オガログ

三十路式

2018.11.19 00:38

10月で三十路になりました❗️



そんな三十路の達が集う会が



来年、2019年2月23日(土)


西湘地区 第7回 三十路式



というものがあります❗️





成人式の時に三十路式があるというものを知り、早10年。。。



月日が流れるのが早いですね❗️



[三十路式の趣旨]


地元を離れて疎遠になった同級生との絆の確認や、地域社会のつながりの強化が狙い。専門家は「経済的にも自立する時期。業種や立場を超えた交流は、生き方を振り返るよい機会になる」



日本経済新聞から抜粋

 


三十路式の時には周りより若々しくいたいというのが目標でした❗️

 


若々しくいられているだろうか❓


そんな小川は中学校の幹事になってしまいました❗️



普段は髪をキレイにすることで人のためになっていますが、今回は地域の人のため❗️



地元平塚のために頑張ります❗️ 


(20歳の時地元で撮った写真)



なんやかんや平塚出身というと治安が悪いと言われる事が多々ありますが、見た目は悪そうなやつはいるけど中身はみんな良い人だらけの田舎者です❗️



 

この10年で様々な事が変わり、家族が出来たりと変わった方も多くいらっしゃると思います。



人の輪が変わる節目であり、逆に輪が小さくなるのではないかと僕は思います。


この三十路式の趣旨である


「業種や立場を超えた交流は生き方を振り返る良い機会なる」


振り返るだけでなく、何かを変える良い機会にもなるかなとも思います。



自分の事を振り返ったり、自分が変わった、成長したと思うのは人を通じてわかるのではないのかなと僕は思います。



様々な思いがあると思いますが、参加することで良い思い出になると思いますし、何かプラスになるのではないかなと思います❗️



今の美容師という仕事も髪を通じて人と人の仕事で、日々学ばせてもらうことや、成長を実感する場面も多くあります❗️



仕事もプライベートも人との繋がりを改めて大切したいと思います❗️


Byeヽ(・∀・)