Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Kumiko Ando Aromatherapist

4月の養生法

2024.04.01 03:24

4月の養生法

いよいよ春本番の時期に入ります。

朝は窓をあけ、家の中と体内に新鮮な空気を取り入れ、身体を動かしてみましょう。


これからの時期、生活環境に変化が起きやすい方は、

ストレスと緊張から自律神経が乱れやすくなります。


また、2月3月と少し無理をしてしまった方は、疲れが出やすい時なので、

無理せず体をゆるりと動かしてくださいね。


食事は、自然の甘みがある食材がおすすめです。柑橘などの酸味がある食材は控えましょう。


☝4月の過ごし方のポイント☝

〇朝は窓を開けて深呼吸!お散歩もおすすめです。


〇自然の甘みのある食材を摂取しましょう。キャベツ、たけのこ、かぶ、人参など。


〇ストレスを感じたら、アロマやヨガ、ストレッチなど

気持ちを切り替えることをしてみましょう。


〇やる気を出すには、ローズマリー、

前向きな気持ちになるにはオレンジスイートがおすすめです。


皆様が心も体も健康にお過ごしできますように、4月もサポート致します!