ナスボン109~141 ★販売中★制作画像
2016.02.10 08:15
今回のナスボンは全部で35ペコ制作。

電ノコで1.2cm厚の板を切り出します。
できるだけ切れ端を出さないよう切っていくので
ちいこいナスボンができてしまいます。
最小で1cm角くらいから最大7cmくらい。
ドリルでフック、手脚、尻尾用の穴をあけます。
紙ヤスリ荒いのと細かいのでなめらかにします。

楊枝や竹串を刺すと彩色しやすい。
塗料は水性エナメル 叉はトールペイント用のもの
乾くと耐水性になる。
同時進行で「ちびロボ」も制作。
模様や顔を描くのが一番楽しい作業です。
とたんに可愛さがまします。
スーパーコート(ニス)で表面を保護する。
ネジは細いもの(M2~精密ネジ)を使っています。
販売中