Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

やさしい三味線・長唄教室 名古屋&横浜&東京&ハワイshamisen.nagauta class

2024長唄 桃華の会 開催お知らせ

2024.04.03 10:54

皆様、こんばんは🌇

名古屋市&東郷町、横浜元町にて、長唄、三味線教室を開いています、杵屋勝千華です。

桜🌸が、咲いてきましたね。ピンク🩷は心が躍ります‼️

さて、本日は、お知らせです。

【長唄 桃華の会】

本年も開催させていただきます。

母、勝桃と、私、勝千華のお弟子さんたちが日頃の練習の成果を発表いたします。


長唄、三味線を始めて比較的最初の頃に習う曲から、大物、大曲と言われる曲まで今年も出曲があります。子供たちを中心とする、【楽団ももはな】

メンバー変わりましたが、今年も健在です!


またお囃子は、望月太津友先生門下の方に、ご出演いただき、より華やかに。

しっとりとした曲には、正絃社、鈴川先生にお箏をいれていただき、箏の音もお楽しみいただけます。


賛助出演には、大阪から唄方、杵屋禄三さん、東京から三味線方、杵屋勝十朗さん、杵屋小三郎さん、と歌舞伎の世界でも活躍する男性陣と、まだ20代ながら三味線だけでなく、作曲や、西洋音楽にも素晴らしい才能を発揮する小三郎さん、皆様と長唄、三味線を奏でたいと思います。😊

昨年放送されたNHK大河ドラマ【どうする家康】

こちらの三味線担当、小三郎さんでした。

この地方とご縁深い家康公のドラマでしたね。


会まで2ヶ月あまり、これからどんどん本格的な稽古に入ってまいります。

どうぞどうぞみなさま、ご来場いただきますようお願いいたします。🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


令和6年5月19日 日曜日

名古屋市天白文化小劇場

11時より開演

入場無料