OwndにHTMLパーツが実装されるも、まだ実用レベルと言えない段階であることが判明
ふと気がつくとOwndにHTML挿入できそうなボタンが追加されていました。ついに来たか!ということで触ってみました。以下インプレッションです。
OwndのHTML導入は待ち望んでいた機能のひとつ
まず初めに申し上げておきたいのはAmeba Ownd におけるHTMLの追加機能は、ワタシにとって待ち望んでいた機能のひとつです。というか、はなからデザイン拡張性の乏しいOwndにとっては、こうした機能の実装は必須であると考えていました。それはOwndチーム側でも議題に上っていたはずです。なにしろOwndを「Amebaのウェブサイト」と呼ぶわりにメールフォームすら装備できないとなると、これは致命的でもあります。この件については以前もOwndブログに書きました。
そんな悩みもこれで解決?HTMLパーツの導入開始に
そんなOwndにHTMLパーツが実装されていました。いつの間にか。恐らくまだ正式発表はされていないのでしょう。でもとにかく試してみます。
しかし、すぐに残念な仕様であることが判明
左の列にある並びのHTMLボタンをクリックすると、まずコードエディタ(ソースコード入力画面)が開きます。ここに試しに見出し2(h2タグ)を打ち込んでみます。
ここまでは問題ありません。どうせだったらアメブロのリニューアルエディタ(今春に正式リリース予定)のように開始タグを入れたら自動で終了タグも表示されて欲しいところですが、まあ、そこは目をつむります。まずは、これでOKボタンをクリックします。
すると、どうでしょう。こんな表示になってしまいます。
せっかく書き込んだ中身がまったく見えません。読み込み必要なプラグインはともかく、簡素なHTMLくらいは、ここの編集画面で見えないと正直まずいと思います。自分で書き込んだ内容を頭に思い浮かべながら書き進めることを前提とした仕様なのかもしれませんが、これではユーザーさんにとって、ますます難易度が高いでしょう。
ちなみにプレビューモードにすると書き込んだHTMLは反映
ここで書き込んだ内容はプレビューモードで初めて見ることができます。あるいは公開してから見えることになります。
上記の「test」と書かれたところがHTML追加パーツに書き込んで作成した見出しになります。ここでようやく見えています。
さらに問題の箇所発見
このHTMLパーツは、今日現在、消そうと思っても消すことができません。削除ボタンを押しても、なぜか一向に消えてくれません。
これは単なるバグだと思いますが、この記事を書いた時点では結局ブログ記事を丸ごと消すしかありませんでした。バグとはいえ、これはキツイ仕様です。
結論:きっとまだ実装には早い段階
OwndのHTLMはまだ正式リリースされていないのだと判断しました。これからもっと実用的になっていくと思います。ちなみに、OwndのHTMLはブログのRSSフィードなども動かすことができます。もっと使いやすくなってくれると、良い道具になってくれそうな予感はしていますが、さて、今後の開発に期待です。