null

はい、深淵の回廊やっ・・・なんだこれ!!!!!!
随分前のことになるのですが、

傷害罪やろコレ
ということで深淵の壺ゲーをやります。なんもかんも昼間が完全フリーのタイミングでメンテなのが悪い。
とはいえこのゲーム、マジで見どころという見どころがない。

とにかく字幕とナレーションがうるせぇ。
いや、すごく静かな、語りかけるような、染み渡るようなしんみりした、良いことを言ってる風なナレーションですけどクッソうるさい。俗に言う「画面がうるさい」とか「顔がうるさい」と感覚が似てる。

ここ、なんかちょっと顔が中田翔に似てると思ったのでスクショしたシーン。
実は最初、スクリーンショットできなかったんですけど、Steam.exeとGameOverlayUI.exeを管理者権限で起動するようにしたら撮れるようになりました。その試行錯誤をしてたので、最初の画像に続きからとか表示されてるのです。
で、鉄骨周辺ほんと難しい。このライトを足場(?)にして登るらしいことは分かったんですけど、前にすすまない。
うるせぇ!!!
で、気づけば一時間もオッサンのうめき声を聞いている。ちなみにフレンド欄に表示されている左側が加害者、右側が被害者です。
では早くも総括ですけど、この記事では「うるせぇ!!」とかキレ気味なこと書いてますが、プレイ中は真逆で、とにかく無。
洗濯物を出した瞬間雨に降られたり、急いで取り込んだ瞬間に晴れたりした時とか、地震で落ちた物からピタゴラスイッチ的に麻婆豆腐をひっくり返して汚れた絨毯を拭いている時とか、楽しみにして行った少し遠い個人営業の洋食屋が臨時休業で、結局近隣の吉野家で牛丼を食べてる時とか、結果論でしか避けられないような事象に対して抱く何かに近いです。
あと、やってるうちに上達はするんですけど、なぜか悲しい気持ちになります。
以上、本日の記事でした。では私はゆはーんを傷害罪で刑事訴追する準備をするのでこの辺で。
※後日、示談金が支払われたため被害届を取り下げました(手を付けると深淵の回廊やらPrimeVaultやらが疎かになりそうで怖いため未着手)