「喜ばせたい!」と「気に入られたい!」の〇〇って?!
「喜ばせたい!」と「気に入られたい!」の違いって?!
つい先ごろ、大きな発見があったのです。
聞いてもらえますか~
ーーー
やりたいことは、なんですか?
ーーー
スゴイことをやっている人を、紹介していただくことになり。
事前にfacebookをみてみると、見れば見るほど
「…これはものすごく、腰が引ける…」
「私は、この人に会っていただける価値があるだろうか…」
という気持ちになりましてね。
もう、この時点で「実績のあるなしで人に上下がある」みたいな発想があるよね?
「年収の多い人がえらい」とかいう価値観があるよね?
「人間の価値は年収で測れる」とか思ってるんじゃない?
「あらあら、私って本当にそう思っているの? それは誰の価値観?」
ってハッとしたよね~
久しぶりに「スゴイ人と会うのに腰が引ける」モードが発動しました。
その時の心理が面白くて。
「すごい人に気に入られたい」っていう気持ちがわいていたのね。
ちょ、ちょま!ちょっとまって!
「気に入られたい」って何?!
「この人に気に入られたら、私には得がありそう」って思ってるってこと?!
それってめっちゃ「自分のつごう」やんか!
自分のことしか考えてないやんか!
「自分の得になる状態にしたい」ってことやんか!
なんか、自分にがっかりしたよね~
にんげんだもの、そういう気持ちになる時だってあるんだろうけども。
それで、人とのコミュニケーションの中で大事なことって何だろうと思ったのです。
「あの人を喜ばせたいな」って思うことと
「あの人に気に入られたいな」って思うことには
真逆の力が働いている、ということに気づいてしまった。
「あの人を喜ばせたいな」って、「喜んでくれればそれだけで嬉しい」っていう、欲のなさが土台にあるんですよ。
何に喜びを感じる人なのか、研究が必要だし、その研究自体が楽しい。
相手に対してのアプローチ、失敗することもあるけれど、うまくいくまで試行錯誤しよう、という意欲がある。だってその人のことが好きだから。
反対に「気に入られたい」っていうのは、成果を求めているのかなあと。
喜ばせる+気に入られる=自分に得がある、みたいな公式。
だから「喜ばせる」部分がうまくいかなかったら「失敗」。
二度目のチャンスはない、と思ってしまう。
だってその人の持つ何かが、欲しいだけだったから。
実際はそんなシンプルに二極化するわけじゃないんだろうけど。
でも、土台にある心持ちがどうなのか、を知ることは大事だな、と思ったのでした。
「あの人を喜ばせたいな」っていうのは、私にとっては心地よいエネルギー。
「そう!こんなものが欲しかったの!」って喜んでもらえると嬉しい。
お名前ハンコの新デザイン「こういうものが欲しいんです」ってリクエストをいただいて
こうかな。ああかな。って試行錯誤するのは楽しいのです。
夢中になってやっています。
ーーー
やりたいことは、なんですか?
ーーー
自分の父母、その父母、そのまた父母までの14人。
お名前を調べて、そのお名前の意味を感じながら、ハンコを作ってみました。
今はもう、リアルには会えない、ご先祖様。
喜んでもらいたいなあ、と。
気に入ってもらえるかどうか、なんて、考えていないです。
すでに、現世利益がある距離ではないし。
(たとえば、気に入ってもらって>>田舎の土地をもらいたい、とか遺産を残してほしい、とか、そういう具体的な欲は発生しない)
ただ、喜んでくれたらいいな、って。
「この世にいる人が、今はこの世にいない自分を思い出してくれることが、嬉しい」
ご先祖様はそう思っているそうです。
ご先祖様の誕生日がわかれば、その性格や特徴もわかるのではないか。
私が学んでいる統計学スリーロジックはもちろん、
幸せの扉えりこちゃんのマヤ暦とか
あまプラアカデミーの由美さんのべーべー福の神ワークとか。
そう思って、それぞれの誕生日を知るべく、役所で資料を取り寄せ始めたところです。
久しぶりに「気に入られたい」という発想が浮かんでびっくりしたので
書いてみました。
「気に入られたい」と「喜ばせたい」何がちがうと思いますか?
よかったら教えてくださいね。
今日もいちにち、ごきげんに。
*お名前ハンコ制作、受け付けています。
4/15まで使える1000円引きクーポンを、公式LINEで差し上げています。