Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

倉敷リバティーズ公式サイト

GM日記「スタッツとステータス〜リーグ戦にこだわる理由」

2024.04.08 10:12

新しい年度が始まりました。

今までにないクラブを目指して始まった倉敷リバティーズも、4年目のシーズンとなります。


小中一貫指導の硬式野球カテゴリ、倉敷ポニーリバティーズはポニーリーグへ所属しています。


そして、小学校軟式野球カテゴリの倉敷キッズリバティーズは自ら設立した山陽フロンティアリーグへ所属しています。


いずれのカテゴリも一戦必勝のトーナメント戦に偏重することなく、長期に続くリーグ戦の中で選手の育成を最優先にして活動しています。


なぜ、リーグ戦にこだわるのか。


それは、育成年代の野球から個に注目できる環境を作り出したいからな他なりません。


積み重ねていく、一戦一戦のリーグ戦の中で個人のスタッツがどのように変化していくのか。


日々のトレーニングの中で、選手のステータスがどのように向上していくのか。


その連動を長い目で、見ていく事を大切にしています。


チームの勝敗は、個の成長の先にあります。


そのためのリーグ戦中心のクラブ経営です。


倉敷ポニーリバティーズは、最上級生不在の中で春のリーグ戦を懸命に戦っています。


倉敷キッズリバティーズは、山陽フロンティアリーグ開幕に向けて最終調整に入っています。


全ては選手個人の成長のため。


そんなクラブへのお問い合わせは、いつでも大歓迎です。


軟式野球を自由に楽しみたい小学生選手たちは、キッズリバティーズを。


身体操作から積み重ね、長期育成の視点を持って硬式野球に挑みたい小中学生は、ポニーリバティーズへ。


さまざまな家庭のニーズにお応えしていきます。まずはcontactからお気軽にお問い合わせください!