袖ケ浦混声合唱団

4月8日の練習

2024.04.08 11:32

今日は根形公民館での練習。

公民館の敷地内の桜が満開で、春爛漫。


練習は「君をのせて」から。ソプラノの低い音の発声、盛り上がりへの持っていき方、5度のハーモニーなどを中心に練習しました。


次に「すすき」の練習。不安定な箇所を復習してから最後まで音取りをして合わせました。各パートの音を収録した下記ビデオをご活用ください。


休憩後は「このみち」の復習。細かいイントネーションやニュアンスの表現の仕方を中心に練習してピアノ伴奏と合わせて歌いました。


最後に「夢路より」の復習。ピアノ伴奏と一緒に歌うとかなり遅れてずれてしまうので、メトロノームや時計の秒針に合わせて歌詞を読む練習をしてみてください。


ビバコーラス全体合唱「いのちの歌」の楽譜が配られましたが、混声4部合唱でページ数も多く、かなり大変です。次週から気合いを入れて練習していきましょう。


Direttrice