Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

やさしい三味線・長唄教室 名古屋&横浜&東京&ハワイshamisen.nagauta class

京おどり 春秋座

2024.04.08 12:58

皆様、こんばんは🌇

名古屋市&東郷町、横浜元町で、長唄、三味線教室を開いています、杵屋勝千華です。

さて、本日は、京都の春秋座に、宮川町の皆様の、

【京おどり】

を観にいきました。

名古屋から車🚗🚙🚗で行ったのですが、行きは桜🌸の車窓観光しながらお花見できました。

【南禅寺あたり】

こちらの春秋座、大学内にある会場で、ちょうどこの日は入学式。🏫芸術大学なので、ありたこちらに芸術作品の数々が。欲しいなー😍😍😍、なんて思う作品もありましたよ。生徒さんの作品って購入できるのかな?

お茶席で🍵いただき、いよいよ会場へ。

綺麗な舞妓さんのポスターがズラリ‼️


かわいいグッズも沢山あって、お土産に!と、何個か購入しました。

華やかなで本当に綺麗な芸舞妓さん達。🩷ワクワクしながら観てました。でも地方陣が出てくると、ついそちらに目👀を奪われます。👀👀👀

帰りは祇園周りで、ショッピング🛍️

こんなかわいい郵便局🏣に立ち寄り用事も済ませる事ができました!😊

ご縁あった子がこちらの舞台に出演しているので、昨年より観にくるようになりました。

舞台で輝く✨彼女をみて、立派だな、素敵だな、と、いう想いと、お稽古に来ていた時のあどけない姿を思いだしては、にっこり、ほっこり

な、私です。

影ながら応援📣をこれからも続けていきます。

来年も観に行くよ➖‼️