Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

tectec-sewing

体育祭の衣装を作る【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

2024.04.09 04:12

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。


本日は、依頼をいただいて制作した

体育祭衣装のご紹介です。

デザインは生徒自身でされて、

その作り方・生地準備・丈の長さまで

全部生徒主導でされています。

(これとは別にダンスも!)


縫い方は昔からの流用なので、今では少し難しい箇所もあったので

それは今流にアレンジしながら制作しました。

こちらは手袋↓


そして、体育祭では2つのグループ対抗。

ということでもう一つの月組み衣装もご依頼頂きました。

後ろを「編み上げにしたい!」と

学生の自由な発想が素晴らしい!

頭が柔らかいですよね~

その豊かな発想力を実際のカタチにするお手伝いができることは

とてもうれしいです。


これ、男子バージョンもあるのですごいですよね~♪


★本日のぼやっきー★

息子が高校に入学しました。


入学式当日に提出しなきゃいけない

課題が5つ。(各教科ワークブック)


前日確認したら4つは白紙。

1つも半分行ってないくらい・・・


18:00から、ずっと。

夜通し息子の監視しながら(夫)、

1日で終わるわけもなく、

しかたなく終わった分だけ持っていきました。


寝不足で体調不良の私たち家族。

薬を飲んでも頭痛が直らず、最低な入学式でした。


課題を終わらせるのを待つため、

その日も夜中12時過ぎまで寝ずに丸つけ。

しんどかった、、、、


2日目にしてやっと普通の心で朝送り出すことができました。


初めから約束を守らないっていうこの神経。

あきれる、、、