Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

最近ハマっていること

2024.04.12 10:00

中央大学スケート部のブログをご覧の皆さん、こんにちは。

経済学部経済学科1年#8杉江真宙です。


初めてのブログなので、不慣れで読みづらいと思いますが、ぜひ最後まで読んでみてください。


今週から授業が始まり、お昼寝をする時間が短くなってしまいました。最近の東京の印象は、雨が多いなと感じます。北海道はあまり雨が降らず、梅雨もなかったので、初めての梅雨が少し楽しみです。


高校では下宿生活をしていて、3食ご飯が用意されることがほとんどでしたが、大学では全て自炊なので栄養面を意識してご飯を作れるように頑張ります。また、1試合でも多く試合に出ることが出来るよう練習に励んでいきます。


では、ここから本題に入っていきたいと思います。

タイトルにある通り、最近ハマっていることについて書きたいと思います。


みなさんは暇な時何をしていることが多いですか?私が暇な時は動画を見ることが多いので、最近見た中でハマったものを紹介したいと思います。


1つ目は、YouTuberの雨穴という人の動画です。

雨穴さんの有名な動画は、今映画で人気にもなっている「変な家」です。「変な家」は、家の間取りに違和感を覚え、その謎を解いていくという内容です。

私は謎解きやミステリー系が好きなので、雨穴さんのような動画が面白いと感じます。雨穴さんは「変な家」以外にもミステリー系の動画を沢山上げているので、ミステリー系が好きな人にオススメです。


2つ目は、尾田栄一郎さんが描いた、皆さんご存知の大人気マンガ「ワンピース」です。

尾田先生は世界中の神話や国などをモチーフにすることが多く、ストーリーや世界観の面白さだけでなく沢山の伏線が張られていたり、ギャグシーンや感動シーンも多くとても面白い作品になっています。

1話から見始めたので、追いつくのはだいぶ先のことですが、最近のアニメでも最終章に入ってクライマックスに近づいたらしいので、楽しみの反面、終わりも近づいてきて悲しい気持ちもあります。

さらに、ただアニメを見るだけでなく、YouTubeに載っている考察を見ながらアニメを見ると面白さが増すと思うので、まだ見たことない方はぜひ見てみてください!


今回のブログはこれで終わります。

大学生活が始まって不慣れなところも多いですが、チームに貢献できるよう精一杯頑張るので、応援お願いします。


読みづらかったと思いますが、最後まで読んでいただきありがとうございました!


次回は#10高橋日向多のブログです。

ぜひお楽しみに!