Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

和菓子教室はな

5月のAdvanceIIレッスン

2024.04.13 05:19

渋谷教室(渋谷区文化総合センター大和田)

5月13日 10:30~14:30


 今年の母の日は、5月12日だそうで一日遅れとなってしまいましたが、日ごろの感謝を込めて練り切り製の「カーネーション」を作ります。花びらの仕上げ方で薔薇になってしまたりと、カーネーションにするには、ちょっとしたコツが要ります。レッスンでぜひ習得してください。それと、新茶の季節に合わせて「抹茶の水羊羹」、こちらは寒天の他に本葛粉を少し入れた水羊羹です。つるっとした食感が美味しいです。以前、日本料理教室”彩楽”さんの和菓子クラスでレッスンした「青柚子風味の小豆水羊羹」、こちらは寒天のみで仕上げていて、さらっとしたくちどけのよい水羊羹です。デモのみですがお見せしご試食いただきますので本葛を使った「抹茶の水羊羹」と食べ比べてみてください。もう一つは、新緑の瑞々しさを表現した雪平製の「苔清水」を作ります。雪平生地は、今までの方法と違い鍋で練り上げます。真っ白でふわふわな生地に仕上がります。どうぞお楽しみに。


お申込みは、こちら。