Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

市響ジュニアオーケストラ

TYOC40 4日目

2024.04.15 00:53

こんにちは!Cです!



いよいよ4日目、本番です。



ホテルのチェックアウトを済ませ、ホールに移動します。



今年は「第40回」の演奏会の年であり、コロナ明け初の演奏会であり、OBOGの方々、海外参加者も乗る公演で、とっても貴重な回になりました!



詳細は上の写真に記載されている通りです!



激アツなゲネプロを終わらせ、ご飯を食べて、いざ本番!!


みんなで記念バッチをつけました!



フルートコンチェルトは、無事数え間違いをせず乗り切りました!

ほんっとにめっちゃ集中しました笑

変拍子がすごく多くて、しかも手書きの楽譜でよくわからないところもあって、難しかったです!!!



アンコール兼40周年記念演奏に、

シベリウスのフィンランディアを演奏しました!



約150名での演奏は、迫力満点で心が揺さぶられるものでした。

演奏している側も感動しました😭

最っっっっっ高でした!!!


終わってから、出雲空港へのバスまでの時間にプチおやつタイム🍫🍭🍬😋



出雲空港に向かいます。

↓宍道湖!(黄砂がすごい日でした)

出雲-羽田最終便で東京に戻ります。

↑ディズニー!

出雲から羽田は40分で着きました😳

が、順番待ちで千葉上空で旋回していました!笑

昨年はひとりでTYOCに飛び込んで参加しました。

今年は後輩のNちゃんと一緒に参加できてとても嬉しかったです。



私は昨年にできた友達や、関東のメンバーで飲みに行った時に仲良くなった方々がいたため、久しぶりにみんなに会えて嬉しかったです。

もちろん、1年ぶりに再会するメンバーも沢山いました。

海外参加者がせっかくいるのだから、声をかけてみよう!と思い、ベルギーの女の子とお話しました。

積極性の大切さを学びました。



このような大人数で、全国、世界から集まったメンバーと、素晴らしい先生方で成し遂げた演奏会は、一生の思い出で自分にとっての財産です。



本当に楽しかった!



来年はジュニアからもっと連れていきたいです!!



来年は〇〇大会なので、1年後を楽しみにしています。

(ここで言って良いのかわからないので、一応隠しておきます🙏)



4日間おつかれさまでした😊