Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【今週の振り返り】新人事制度検討ワーキング「ホント価値観って色々」

2018.11.23 11:00

当たり前ですが、働いていると毎日色々なことがあります。そんな日々の仕事のトピックス、仕事の中で私が感じたことを毎週報告していきます。日々の仕事がキャリアとなり、その連鎖がストーリーになります。日々少しずつページが進んでいく私のストーリー、皆さんにお伝え出来ればと思います。


今週は、企業の人事マネジャーとして火曜日に実施した新人事制度検討のワーキングについてお話しします。


私のいる会社は、昨年分社化して新しく出来た会社です。ご存知の方もいるかと思いますが、分社って人事にとってもけっこう大変なことなので、人事制度はとりあえず分社前のものをそのまま流用することにしていました。しかし、1年以上経過すると、色々不具合が出てくるんですよね。当たり前のことですが、前の会社とは全く違うビジネスをしているし、働き方や働く環境、理念や価値観も全く違うので、人事制度がマッチしていないことをみんなが感じてくるんです。これは早く新しいものを作らねばってことで新人事制度のプロジェクトが始まりました。


その1つのステップとして、社員の意見を聴くワーキングを実施しました。メンバーは管理職と若手社員、合わせて20名ほどです。私はファシリテーターとして参加しました。自分たちの会社の個性や、大切にしたい価値観、それに基づいた人事制度、丸1日かけて色々な話をしてもらいました。最初は、どのくらい話が引き出せるか不安もありましたが、色々な立場での意見がたくさん聴けたので良かったかなと思います。


ワーキングを通じて、理念の言葉1つ、価値観の表現1つとっても、人によって受け取り方が全然違うこと改めて感じることが出来ました。そんな時、思い出してしまうのが、論理療法のアルバート・エリス「ABC理論」。本当に多くの人が、イラショナル・ビリーフ(非合理的な信念)を持っていることに気がつきます。〜しなければいけない、〜であるべき、〜は無理、どうせ〜だから…。これは普通に生活しててホント1番思い出す理論です。自分もたまに出そうになって、あっヤベって思い出します。本当に世の中は事実ではなく「受け取り方」で出来ていることに気付かされます。


社内で価値観を共有するためには、まずはそんな受け取り方の研修やキャリア研修が必要なんじゃないかと感じた今週でした!新しい人事制度への道のりはまだまだ長いですけど、これからも試行錯誤で頑張ります!皆さんも1週間お疲れ様でした。