第60回「清和源氏まつり」~ステージ演奏~
2024.04.16 11:21
前ブログ記事に引き続き、第60回「清和源氏まつり」キセラ川西せせらぎ公園でのステージに出演してきました。

第58回・59回は、川西能勢口駅前の歩行者デッキで、通り過ぎる武者行列を応援するスタイルでの演奏でしたが、今回は大勢のお客様の前でのステージでした。
春の天候は不安定ですが、毎回、このお祭り日は晴天で暑いです!いただいた15分間に3曲を演奏。実は、前日に京都市在住の和楽器奏者山本朗生さんからの特別指導を受けて練習していたものですから、お客様に伝わる演奏ができたのではないかと思います。



私自身演奏中は「楽しい~」と思い、笛を吹かない場面では手拍子に声で合いの手を入れて、ノリにのりました。最後の曲では会場の皆様も手拍子を始めからしてくださり、一体感を感じました。演奏中は顔を上げ、メンバー同士が目を合わせ、お客様とも目を合わせる。会場からの応援も受け、演奏は大成功でした!
さあ、次は『結成20周年記念演奏会』本番です!
京ちゃん