GI値一覧表を自己仕様にまとめられ有効活用
2018.11.23 14:27
本日のクッキングレッスンはアトリエメープル様
レクチャーは「アンチエイジング編」でした。
先月、「ダイエット編」をお聞きになり、糖質オフスタイルのポイントを理解くださり
GI値一覧表を自己仕様にまとめられ有効活用なさっていらっしゃいました。
食材を選び代替えするということです。
体重、体脂肪も減少グラフ右下がりで嬉しいご報告でした。
今月メニュー「フレンチお好み焼き」カットした画像はお初。
美味しさが伝わるでしょうか!

トールペイントのプロフェッショナルでいらっしゃるので、ブルーマトリョーシカちゃんのペイントを解説してくださいました。

食物繊維、植物性たんぱく質、動物性たんぱく質豊富メニューでお腹いっぱい!!

一個の糖質0.6gのミニアーモンドケーキ
満腹後でも本当に別腹で食べても安心ですね。
カルシウムチェック表も過去最高得点。
食後は三種のエクササイズ+踵ドン
本日の画像構図はいかがでしょうか?
アトリエメイプルさんのアドバイスで撮り直して見ました。
今日もプロ技をいろいろ学ばせていただきありがとうございました。