Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ふたな塾のいいたい放題

指導法が正しいことが立証される

2024.04.18 07:00

3月末に実施された,第4回英検ESG祭り。

小学校で学習した英語が理解できるかどうか確認のためのテスト。対象学年は2024年度新小学6年生、新中学1年生。ただ,在籍生は3年生から受験。

第3回(2023年11月ごろ)と比較して,英語を塾内で学んでいる生徒は,総合スコアが50UP。満点の児童も。6年生で英語をとっていた児童は全員,毎年3月実施は満点。

英語をとっていない児童とのスコア差は150(満点は550)。しかも,リスニングで100ポイント差(満点は275)。塾内で英語をしていない新中1生よりも,英語を学んでいた新小5生の方がスコアが高い結果に。おまけに,英語を学んでいる児童は全員リーディング満点。

全国で中1生の課題となっている,「聞き取りはできるが,単語が書けない」生徒は,当塾では無関係な話です。