Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

女性専用フィットネスLBC(レディースボディークリエーション)

筋トレのメリットデメリット

2024.04.19 06:03


 滋賀県大津市瀬田のトレーニングジム 女性専用フィットネスLBCです。

 基本的に毎日のように筋力トレーニングを行う事でのメリットを投稿している訳ですが、残念ながら無計画に行う事によってのリスクやデメリットも存在します。

 オーバーワーク症候群や怪我の可能性以外に、意外と見落とされがちなデメリットの一例として「オープンウィンドウ」が挙げられます。

 オープンウィンドウとは高強度ワークアウト後に一時的に免疫機能が運動前のレベルよりも低下する現象を指し、 この状態では身体全体の免疫機能が抑制される事で感染症に対する防御が弱まります。 

 具体的には筋力トレーニングによって筋肉が損傷し、身体が「過剰な炎症」を起こした状態になり、この炎症反応によって免疫系の一部であるlgA(免疫グロブリン)が減少し、感染症等に対して無防備な状態になる場合があります。 

 したがって、トレーニングの前後には適切な対処法を考慮することが必要となります。 

 免疫機能の低下を予防するための対処法として適切な栄養補給やしっかりとした睡眠などは当たり前の話で、個人的には免疫力向上の為にサプリメントとして「L-グルタミン」の摂取をお勧めします。 

 「サプリメントを一つだけ取るとしたら何を買えば良いですか?」と質問されれば「L-グルタミン」と即答します。

 そして勘違いされがちなのですが「L-グルタミン」と「グルタミン酸ナトリウムは「坂本冬美」と「坂本冬休み」位の違いがあるので注意が必要です。

 正しい知識で正しいトレーニングライフを楽しみましょうと言う話です。 


 滋賀県大津市月輪1丁目3-8 アル・プラザ瀬田4F 女性専用フィットネスLBC

 無料体験随時受付中