Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

部屋紹介

2024.04.19 10:00

中央大学スケート部のチームブログをご覧の皆様こんにちは。

今回ブログを担当します、経済学部経済学科#25 高崎誠大です。


私が中央大学を選んだ理由は、パスホッケーをして優勝したいと思ったからです。

入寮してから1ヶ月ほどが経ち、初めは慣れないことが多かったのですが、少しずつ慣れてきました。

高校までは実家で暮らしていたので、大学に入学して初めて親元を離れて生活をしています。

何事も自分でやらないといけないので、大変なことがたくさんあります。例えば、自炊をする際に何を作るか考えること、食材を買ってきて料理をすることです。

また学校では、高校までは時間割が決められていましたが、大学では自分で時間割を組まないといけないので、とても難しかったです。しかし、先輩方がいろいろなことを教えて下さったおかげで、時間割を組むことができました。


ここから本題に入っていきたいと思います。

今回のブログでは、私の部屋の先輩方を紹介します。


1人目は2年生、#17 FW大工原豪生さんです。

入寮するまでは一度も話したことがなかったのですが、入寮した時からたくさん話しかけていただきました。そのおかげで早く部屋に馴染むことができました。また、同じ学部の先輩なので、大学生活の中で分からないことがあった時はいつも教えてもらっています。


2人目は3年生、#97 FW 横須賀大夢さんです。

横須賀さんのことは、普段モンさんと呼んでいます。モンさんは米をたくさん食べるので、いつも米がなくなってしまいます。私は体が小さいので、モンさんを見習ってたくさん米を食べて体を大きくしたいです。


3人目は4年生、#66 DF 時田峻亮さんです。

時田さんは私の部屋長です。暇な時は、よく一緒に「ブロスタ」というスマホゲームをしています。とても上手く、一緒にゲームをしていると楽しいです。ブロスタの知識もすごく、いつも教えてもらっています。いつかは時田さんのトロフィー数を越せるように頑張ります。


最後に、私の今シーズンの目標は試合にたくさん出場し活躍することです。そしてチームに貢献していきたいです。そのために氷上練習、ドライトレーニング、ウエイトトレーニングを頑張っていきたいと思います。


初めてのブログで読みにくいところもあったと思いますが、最後まで読んでいただきありがとうございました。


次回は、#32 FW 竹内玲温です。

面白いブログを書いてくれると思うので、期待していてください!!