映画チア部京都支部

2018/10/28「きみの鳥はうたえる」11/17「バッド・ジーニアス」シネマツーリング

2018.11.24 23:00

今年は例年より暖かいようですが、それでもやはり段々と寒さが増してきて、朝お布団から出るのが億劫な今日この頃です。


というわけで(?)、表題の通り先日行った「きみの鳥はうたえる」「バッド・ジーニアス」シネマツーリングの報告です。更新滞っていてすみません(・・;)

参加してくださった皆さん、ありがとうございました!



①②「きみの鳥はうたえる」ツーリングの様子

個人的な意見ですが、石橋静香さんの演技がとても好きです。いや、演技している石橋静香さんが好きです。石橋静香さんご本人が好きなのかもしれないです。もしこの映画を観て、彼女の魅力に気づいた方がおられたら、是非「夜空はいつでも最高密度の青色だ」という映画を観てください。もっていかれて、もう抜け出せません。


③「バッド・ジーニアス」ツーリングの様子

 京都支部のツーリングでは初のタイ映画!

 内容もカンニングを扱ったもので、普段とは違った映画体験に!ドキドキハラハラ💓エンタメ要素は色濃くて見ていてとても気持ちが良いのですが、描かれるドラマの背景には、私たちに重くのしかかる社会の問題があったようです。


当たり前のことかもしれませんが、同じ映画を観ていても、人によって、その映画の見え方(見方)、見るポイント、抱く感想は全然違うんです。今まで生きてきたなかで、観た映画、読んだ本、聴いた音楽、食べたごはん…みんなそれぞれ違いますからね。ツーリングの醍醐味は、いろんな人と意見を交わし合うことで、その映画に対する視野が広がること。そして、視野が広がることで自分の持った意見をもっと深めていき、より大切にできること。評価サイトの点数では測れない、映画の楽しみ方がここにはあると思います!

映画との出会い。

映画館との出会い。

人との出会い。


そんなきっかけの場になれたらな、なんて思ってます。




映画チア部京都支部 渡辺