Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

BASKETBALL SKILL COACH - NOMUTAKU

勝てる○○で勝負する

2018.11.29 13:00

最近は直接お会いした事無い方にもSNSでアドバイスを求れられたりする事があります。

その質問の中でも一番多いのが、「1on1で勝つにはどうすれば良いか?」



これは自分の能力と相手の能力、状況によって変わるので、一概にコレさえしとけばのいったものが答えられないのですが…


今回は1on1で勝つ為に自分が考えている事をまとめていきます。



勝てる○○で勝負する

そもそもバスケのOFで勝ちとは何か?

.

.

.

.

.

シュートを決める事ですね。なので


①ボールを貰って

②ディフェンスに止められず(ブロック/スティール/チップ)、ミスをしないで(オフェンスファール/ターンオーバー/バイオレーション)

③期待値の高いシュートを打つ(オープンシュート/ファウルを貰ってFT/イージーバスケット)


事が出来れば自然と勝つ確率は高まります。


ここで能力や技術があれば、例えば

・サイズがデカイ…DFが目の前にいても上から打てる

・スピードがある…相手を抜きやすくフリーのスペースを作りやすい

・左右両方でシュートが打てる…シュートコースを防がれても逆側で打てる


と言ったアドバンテージがあり、簡単にシュートを打つ事が可能でしょう。

.

.

.

.

.

では能力が互角、ないし相手より低い時どうするか?

何も考えず自分のタイミングでプレーしていては中々勝ち切るのは難しいと思います。


そこで自分が考えているのは、そもそも

自分が勝てる「場面」で勝負する!

という事です。


真っ向勝負だと分が悪いのなら、自分の有利な時に勝負しよう!という事ですね。

.

.

.

.

.

勝つ確率が高い場面とは何なのか?

以下の要素が考えられます。

次の記事からはこれらを個別に解説していこうと思います!

.

.

.

.

.

実際に夏から11月まで「位置」にこだわったクリニックを神戸で開催していました!


12月からは「角度」にこだわったクリニックを行います!

スケジュールはこちら! 

バスケをしててそもそも抜けない!シュートが打てないと困ってる人!

上級者で格上相手に駆け引きで勝ちたい人!

是非お越しください!