Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

森竜丸 フカセキハダ

2024.04.23 09:24

今日は網代森竜丸さんからキハダフカセでした!


数日前の予報だと無理かなぁ?という感じでしたが、多少の風はあるものの、なんとか出船で来ました😊


今日もまずは鯖釣りから。

今期の鯖釣りの中では1番渋い感じ。


でもなんとか拾いながら餌をキープで南西沖に!


現場に着くと思ったほど海も悪くなく、

鳥もパラパラしていて雰囲気満点😊


鯖を投入し泳がせて行くと、

100mくらい出たとこで、

スルスルー!

おっ!来たか?


魚が餌を話さないようにじわじわとドラグを閉めていき、

そろそろか!と言うところで合わせを数回!


乗りました😅


引きはそんなに強くない。

ビースト9000で高速巻きで上がって来た魚は10キロは無いくらいのキメジ😊

とりあえず坊主脱出😅



針を結び直して再度投入。

するとまたもやスルスルー!

やばい!また来ちゃいました😅

なんて言いながらフッキング❗️

今回もしっかりと針掛り成功😊


ドラグもほぼほぼ出ない状況で上がって来た魚はサイズアップでエラワタ抜きジャスト30キロ😅

こんな時ってまた餌を入れると、

また食っちゃいそう🥲


他の人にも釣って欲しかったので、

とりあえずフカセはしまって、錘を付けて下狙いに。


今日は200号の錘を使ったのですが、

わりと流されちゃうから250とか300号を使ってもいいのかな?と思いました。


で、下ではあたりはなし。

そんな時、お立ち台てやっていたルアーまんにビンチョウらしきがヒット!

するとシングルヒットがダブルになり、

そしてトリプルにり、

さらにフォースヒットに😱


上がって来たのはやはりビンチョウ。


僕もジグを忍ばせて行ってたので、

とりあえず電動ジギングにチェンジ。


だがしかし!

あたりは一回あったのですが、針掛りせず😭


根がかかりでジギングは終了😅


この後下狙いをしていると、、、、


バカビースト9000のせいで巻きすぎ穂先折れと言う悲しいできごと😭😭😭

ゴマさんに作ってもらった竿、、、ゴマさんすみませんでした😭


失意のどん底で今日は見学してようかなぁ?

なんて思っていたのですが、

とりあえず?もう一回?

フカセをやってみるか!

と鯖を流すと、


スルスルー!


来ちゃいました😅


今回も針掛りから高速巻き。

この魚、今日イチ引かずに上がってくる。


でも、首振りのトルクは結構あるんだよなぁなんて思っていると、

魚体が見えたくらいからかな?

突然走り出す。

強めなドラグだから5mくらいしか出なかったけど、取り込み時1番引く魚でした!

こいつはまたサイズアップでエラワタ抜きで35キロ😊

ヒレが長めのかっこいいやつでした😊


そしてこの後は最後まで錘を付けて下狙い。


でもやはり下ではなんの変化もない😅


ということで、中層の反応に餌を置いてみる。


すると、


ぐわんぐわん!

おっ?来たか?


ここでは普通の泳がせと同じで、食い込むまで待つ。


グイングイン、グイーン!


よし!ここか!て渾身の合わせ!


乗ったー!マグロとは違う引きだか、

なかなか元気が良い😊


何が上がってくるのかな?


見えて来た魚体はハガツオ様😊

これはキハダより嬉しい、6キロのナイスサイズハガツオでした😊


ということで今回も楽しい釣りが出来ました😊


森竜丸船長、女将さん、そして中乗りの宮ちゃん!今回もありがとうございました😊


ではまた😊