wafflesワンマンライブ2018「トーキョーメトロポール」後記
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/299306/bc802d2cfca79cb248bda5d84d8ca824_2d13fab9e66076d0b790e7d3c7e32ea4.jpg?width=960)
年に一度のワンマンが終わりました!!!
数週間前からソワソワしてたけど、
始まってみればあっという間で、
2時間が超速で終わってしまった!笑
名残惜しいけれど、でも清々しくて、余韻じんわりです。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/299306/854ef2b31c522bf3e59f255cb514f510_0906ff5afb9cbeb1e015cf9f61d3cab8.jpg?width=960)
今年のトピックは
「新譜"Tokyo Métropole"のCD盤発売!」
「初のパーカッション含む豪華7人体制!」
「ゲリラ生中継!」
「日仏mixのポプリエ(poplar +peuplier)初披露!」
などでしょうか。
そして極めつけは、
「木村さんの正式メンバー復帰発表!」
もう復帰したと思ってたよ、全員!てね笑
一緒にやれれば別にどっちでもいいと思ってたけど、
申し出てくれたときは、なんだかんだ、嬉しかったです。
心中覚悟を決めてくれたのかな。違うかな笑
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/299306/ee74c844bd134e576065e8e5921af709_ad030bd4d0cb1081e0161edc8882d44d.jpg?width=960)
プチお土産には、
武田さん作の"Tokyo Métropole"MAPと(地理プリント)
私から、詩人プレヴェールを絡めた曲解説(国語プリント)を添えて。
武田さんのフラット感と、私の(濃厚)バター感が感じられる仕上がりで
なんか自分たち的にも面白かったです笑
「曲への思い入れ(エゴ)」がwafflesの要だと思っているので、
あれこれ思いつく限りの色んな形で投げていますが、
好きな形で、好きな分だけ、受け取ってやってもらえたら本望です!
懐かしい顔も、新しい顔も、
数年ぶり、中には10年以上ぶりという顔も。
ようやく来られた!という声も、
初めて見たけど温かくて勇気をもらった…という声も、
次回も楽しみ!という声も、あの声もその声もどの顔もどの顔も
全部ぜんぶ、本当に嬉しかったです。
15周年も過ぎて、皆忙しい大人になって、
でもこんな風に全国各地から足を運んでもらえるなんて
どんだけ幸せなバンドなんでしょうか。
贅沢で、なんだか自分の事じゃないような、
この写真は本当に自分なのだろうか? なんて気分にもなってしまうほど!
怒涛の創作・制作期間から走り抜け、
今年も無事に、表立った活動を大団円で締めくくれました。
(まだちょっと手遊びはする予定ですが)
日常とファンタジーの共生は続く。
うれしい一日の後は、またスタートラインです。
元気に過ごして、また会おうね!
そう言えることの喜びを噛み締めつつ。
Ag: 石本大介
Key: 吉田明広
Perc: 杉本清隆
Dr: 木村孝
Ba: 武田真一
Eg: ジョナ
Vo&P: kyokoono
PA: ハタナカさん
照明ほか: strobe cafe Harajuku
photo: Hisashi Otsu
staff: Kさん&Tくん
waffles one-man live 2018 "トーキョーメトロポール"
tokyo.station「ballooner」収録
春舞人「Orangery」収録
Lady Dancer「Coloration」収録
ドングリのなみだ「ballooner」収録
SINK-AI-GYO「10歩-tempo-」収録
FANTASY「Coloration」収録
虹「One」収録
ポプリエ(poplar+peuplier)「ballooner」収録
さよならサンキュー「10歩-tempo-」収録
ある夜「cinematic」収録
メトロポール「Tokyo Métropole」収録
Good Morning Symphony「Tokyo Métropole」収録
フラグメント「Tokyo Métropole」収録
トウキョウ「One」収録
東京ブギウギ(カバー)
レモンレイル「ballooner」収録
打ち上げでは皆でワッフル食べました❤︎