Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

SELECT SALON CLUB

値上げのマーケティングロジック⑤

2018.11.26 15:07


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


施術の回数や、販売個数自体が増えるかと言うと、まず増えません。


お店としては、ほぼ、単純に利益が下がるだけです。


みなさんは、「10%20%安くなったから」という理由で、モノを買ったという経験はありますか?


そういった経験であれば、少なからずはあるかもしれません。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


しかし、10%20%安くなったから、その後、今までよりもたくさん買うようになったという経験はありますか?


安くなったから、「買うキッカケ」にはなっても、安くなったから「いつもより多く買うようになる」というのは別問題ですよね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


たしかにこれが50%くらい一気に安くしたら、動くかもしれないですよね。


でも、それは最初だけです。

むしろ、それをやってしまったおかげで、その後は、お客様は適正価格では買わなくなります。


では、値引きの目的は、既存客の繋ぎ止めですか?


それも、最初は喜んでもらえると思いますが、


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「人はYESマンに魅力を感じるか?」にも記載してる通り、


悲しいことに、お客様はすぐ慣れてしまいますし、当たり前になってしまいます。


お客様が、自分のお店の顧客でいてくれる期間のことを、「残存期間」と言いますが、


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

→値上げのマーケティングロジック⑥へ