カンボジアにも冬がやってきました!
おはようございます。
ツイッターをスクロールしていたら
こんな記事とツイートを見つけました。
日本の年末年始というと、
たくさんのイベントがありますね。
僕の場合は、
産まれた時から日本で長く過ごしたので
2学期(小学校、中学校)が終わると
いつもワクワクしていました。
高校は結果次第。
→2学期終わり
確か宿題少ない
→クリスマス
ケーキ、チキン出てくる
クリスマスプレゼント
→年末
ソワソワしてくる
テレビ番組かわる
掃除する
→カウントダウン
コタツでテレビ
→正月、新年
初詣に行く
からの初蹴
そして、お年玉もらう
(お年玉って何でもらえるんだろう?)
という約2週間に渡る
ワクワクが止まらない冬休み、年末年始。
そういえば、この対談では年末年始の話もしてました。ボスは年末年始を日本で過ごしたいと言っていました。コタツに入ってミカン食べながらテレビ観るのが好きで(根っからの日本人)、お正月特番の筋肉番付を観ていたそうです。そこに秋山幸二さんが出演してました。怪我するから7割の力しか出さなかったみたいです笑
1年に1回しかない年末年始。
人生で27回目の年末年始を迎えます。
たった20数回の経験で
独特の感覚を持つようになりました。
一般的に年末年始といえば、
⚫︎冬休み休暇
⚫︎寒い、極寒、雪
⚫︎お餅、雑煮
⚫︎御節
⚫︎紅白
などなど
これらが染み付いてます。
1年に1回のスーパースロールーティン
と言ってもいいでしょう。
そして、幼い頃にそれを経験しているというのが
大きい影響を与えているはずです。
僕が今後いくら
日本以外で年末年始を過ごそうが
染み付いた感覚や感性は中々抜けません。
そういう意味では、
どんなに遅いスロールーティンでも
幼い頃にはめちゃめちゃ影響するわけです。
家庭を持てたら、
毎日勝手に特別な日を作ろうかな。
9月5日は断食デイとか。
11月19日は英語デイとか。 ノーアイデアですが。
プノンペン は暦の上では、乾季に入りました。
朝晩はとても涼しく、半袖では寒いくらいです。
気候の変化は身体にかなり負担をかけるので、
体調管理には気をつけて生活していきます。
最後に、
寒いとこ行きたい
白い息を見たい
年末年始を、日本で過ごしたい
と思うのでした。
では、お