Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【レシピ】トロトロのネギがポイント!旨味たっぷりで幸せなネギ塩麹スープ

2018.11.28 10:30



本日のレシピは、

無添加が嬉しい!塩麹ネギスープです◯






最近本当に思うことは、

素材の旨味に勝るものはない!!!

ということです。



素材の旨味を引き出すことが

美味しいごはんの秘訣

といっても過言ではありません!



素材の旨味?

どうやって活かすの?


そんな方は今日ご紹介のレシピを

ぜひチャレンジしてみてください!


無添加で簡単なのに、

野菜の旨味に甘みに

驚くこと間違いなしです^^





旨味たっぷりで幸せな塩麹ネギスープ



【材料】2人分

・玉ねぎ(中)         1/2個

・長ネギ               10cm

・ベーコン            2枚

・塩麹                   大さじ2

・白味噌               大さじ1と1/3

・水                      400cc

・塩、胡椒           お好みで



【作り方】

1.鍋に油(分量外)を入れ、1〜2cm幅に切ったベーコンを弱火〜中弱火で炒める。

2.薄切りにした玉ねぎと長ネギ、塩麹を加え、トロッとするまでじっくり炒める。

3.水を加えて煮立ったら白味噌を溶き入れる。

4.塩胡椒で味を整えたら出来上がり。




【point】

・玉ねぎだけでも美味しいですが、長ネギを使うとより甘みが増して美味しいです。ぜひ長ネギを使ってみてください。

弱火〜中弱火でじっくりベーコンの旨味と野菜の甘みを出すのがポイントです!

・白味噌を使うと甘みが出て美味しくなりますし、米味噌などでも代用できます。

(その際、米味噌は塩分量が白味噌よりも多いので塩胡椒の量は加減してください。)




素材の旨味と発酵


今回、炒めるときに塩麹を加えています。


塩麹を加えて野菜を炒めることで

野菜の旨味や甘みがしっかり出て

とっても美味しくなります^^


漬けてよし!

炒めてよし!

かけてよし!


塩麹は魔法の万能調味料です^^


最近では、雑誌やテレビでも

紹介されることが多くなっていますね。




もちろんわたしは毎日使っていて、

発酵調味料は特別なものじゃない。


ごくごく当たり前に

昔から伝えられてきたもの。


現代人の生活には欠かせないもの。


そう思っています^^





料理が苦手、

料理に自信がない、、

そんな人にこそ知ってもらいたいから。


わたしはこれからも

わたしが思う楽しく美味しい料理を

伝えていきます♡