インドの井戸!!
☆
水が出ましたー!!な瞬間。
ついに、インドにきましたー!!
今回は、リスペクト!!な、ナナさんがブッタガヤに小学校を作るとのことで、
そのスタディーツアーについて行ったのですが、
井戸のことがあって、私だけ残り、
今デリー。
まだこの国を知れるほど、そこまでいろいろ見ていないので、
インドは、好きでも嫌いでもないです。
これは、ガンジス河の火葬場。
それで、めっちゃ話をはしょると、
↑の写真が井戸の1基目です。
ちなみに、これは私の自腹井戸なのですが、
ブッタガヤのナナさんの小学校ができるところに、建ててもらいました!
自分の井戸を、小学校の子どもたちが使ってくれるなんて、めちゃいいよね!!
井戸の名前は弁才天のインド名、
SARASWATIにしました。
SARASWATIって水の神様でもあるらしいので、
井戸の水を守ってもらう意味と、
井戸を使うみんなの繁栄を願って、この名前にしました。
残りの井戸は今から作るらしいので、
できたら紹介します。
ジブリ風井戸。ちょっと重い。
そして、インドで脚の露出は、あまり良くないそうなので、私のアイデンティティーであるショーパンを封印、、、(T_T)
ちなみに、ブッタガヤって、ブッタが悟りを開いた場所なんだけど、スジャータ村っていう村があるんです。
その近くの山でブッダは6年断食して、悟りを開こうとしたらしいのですが、
結局、その山では悟れず、6年もの苦行のせいで身体がボロボロに、、
そのあと下山して、弱ったブッタに乳粥をあげたのが、スジャータさんという女性。
ミルクのスジャータってそこからきてるんだってー!
↑だから、スジャータ村のブッタ像はガリガリなの。珍しいよね!
スジャータさんから、乳粥をもらったあと、身体の状態も回復して、
菩提樹の木の下で無事に悟りを開いたそう。
めでたし、めでたし。
私も悟りを開けるように頑張ろうっと!!
(うそです。笑)
(でも逆に、今時、悟りの道へ突っ走る人って面白くない?)
最後に、会社や学校を休みたい時に、使える一言を紹介します。
「すみません!今日悟りそうなので、休みます!!(>_<)」
悟り休暇をもらえること、間違いなし!(^-^)
じゃね!!