Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

岩手 サーフショップ - NorthLine -

大きなLINEのサーフィンを

2024.04.28 00:35

ようやく北国にも春が

セミドライサーファーさんもちらほら

通年サーフィンさん達は

パドリングは仕上がってますね👍

冬眠から覚めたサーファーさんは

先ずは焦らずバトリングから💦

通年サーファーさんの邪魔だけはしないでね


ビーチでもリーフでも

サーファーさんのライディング見ますが

まー、皆さんほぼボトムターンが❌

ボトムのパワーパケットに入らないと

スピード乗れませんからね


ボトムに入る前に上がって

トップの際に行く前に体捻ってと

全く持ってスピード出る場所を逃してる

なんかサーフィン小ちゃいすよ

いつも頑張ってサーフィンしてるなら

もう少しサーフィンのライン取りも

しっかり習得しないと

一生懸命捻る事ばかりしてないで


じゃー?どうすればいいんすか?


オーナーさんは灯台下で

湘南レジェンドProさんから会うたびに

ボトムターンだよね!と

それしか言われず

ターンを入れる場所を少しずつ

下に下にと!

そうすると

たまーにパワーポケットに入り

凄いスピードが乗り、体がついてけない💦

そんな感覚を掴みながら

深い深いボトムターンを身につけましたよ

でも深過ぎるとパワーポケット外し

下に降り過ぎると…はい!終了

波に置いてかれますよ😓


本人さんはちょっと捻って

満足してるかもしれませんが…

遠くから見てるとそんな事より

大きなラインでボトムターントップターン

してる方がずっとカッコいいですよ!見てて


だからどうすればいいすか?

そうなんです!

ツインピンとは言いませんか

オルタナ系や大きなスラスターボード

これに乗ってください!

これからまだまだサーフィン人生

長いんですから!

オーナーも頑張って4年目?

修行してますよ💦ツインピン


で、なんでオルタナ系、大きなスラスター?

あえて浮力のあるボードに乗って

ショートボードみたいに動かしたい!を捨て

割り切って動かさないサーフィン

テイクオフ

ボトムターン

トップターン

だけの繰り返し

大きなラインのサーフィンが身につきますよ


毎日毎日入水して

全くサーフィン変わらないのなら

ツインピン乗って変えましょ!サーフィン


結局いつものツインピン推しすね

一応サーフショップもしてるので🤣

5月下旬にはツインピンどんどん入荷予定

オーナーと一緒にツインピン乗りませんか👍

オーナーコレクション

この他もう1本ツインピンが仲間入り


周りのサーファーさんからも

オーナーサーフィンが

また大きくなりましたよねと👍

結構言われます!

そろそろ57歳すよ


皆さんもまだまだこれからですよ

1本オルタナ系を持って

大きなサーフィンを意識してみては?

ずっと乗ってると💦

ショート乗れなくなるのでそこは気をつけて

こんな感じでツインピン入荷予定ですよ


ツインピンを売るために🤣

長々とサーフィン講座🤣しましたわ💦


でも間違っても

ヘンテコなオルタナ系だけ❌すよ

もっとサーフィン下手になりますから👎

サーフィン諦めてるのか?

スタイルを求めてるのか?

乗りやすいオルタナですよ


そうツインピンです👍