Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

40期(3年生)七小練習

2024.04.28 05:28

夏日になった三連休 中日の今日は、久しぶりのホーム七小でのトレーニングでした!

今日は嬉しいことに、体験の選手が来てくれました!ありがとう!!


練習内容

▪️サーキット、アジリティ

▪️ジグザグドリブル〜トップスピードドリブル

▪️リフティング大会

▪️サッカーテニス

▪️ゴール前での2対1※スペースがないところでの突破力向上

▪️3年生試合(紅白戦)

▪️3年生対2年生試合(紅白戦)

今日もウォーミングアップのあとはアジリティから!短い時間で集中して、密度と強度の高い練習ができたね!

みんなスペースを広くつかう意識や、自分でドリブルする意識もついてきたね!!

ドリブルには、

・スペースへパスを出す為のドリブル

・ゴール前での突破するドリブル

・前にいけない時の横や後ろに逃げるドリブル

など、色々あるけど、その時その時の選手みんなの判断で思いっきりプレーしよう!

ドリブル練習の最後の競走は盛り上がったね!細かなタッチとスピードを出す大きなタッチをうまく使い分けて相手選手をはがせるようになろうね!

リフティング大会では、先月の自分の回数をこえれたかな?

『常にライバルは昨日の自分!』

回数やまわりの選手は気にしないで、コツコツと自分のリフティング回数を増やしていこう!^ ^

2-1ではDFから離れてパスを受けるところにポジショニングをする!失敗を恐れずどんどんチャレンジしようね!

ハーフコートでの紅白戦も、チームの約束事を徹底できたね!

✔︎プレッシング

✔︎ポジショニング

✔︎サイドを広く使う

明日の春季カップ 決勝トーナメント1回戦を意識しての紅白戦!意識も強度も高く取り組めたね!!

GOOD!!

そして最後は2年生との試合!下級生がダンゴサッカーになったところを、サイドチェンジで打破するシーンがたくさんあったね!

さぁ、明日は春季CUP決勝トーナメント初戦!

やる事は同じ!今までの練習の成果を存分に発揮しようね!

今日はゆっくり休んで、いっぱいご飯食べて、たくさん寝て!明日に備えようね!

自分、仲間を信じて思いっきりプレーしてチーム一丸となって全力をだしきろう!

今日も暑い中、選手たちと共に闘ってくれたママさん・パパさん・家族の皆さん、ありがとうございました!

明日も共に闘ってください!!


体験に来てくれた選手、またいっしょにサッカーしようね!!


七小SCでは新入部員大募集中です!練習時はいつでも参加できますのでお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら!よろしくお願いします!