Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

冬期講習中の理科実験・特別講座に関して

2018.11.29 08:58

 冬期講習期間の12月28日(金)の9:00~12:10(小学生対象)、13:00~16:10(中学生対象)のそれぞれの時間帯に理科実験を開催します。詳しい実験内容や受講料等の情報を以下に掲載しますので、もしご都合がよろしければぜひご参加ください。


静電気の力を体験し、遊んでみよう(小学生対象)(開講時間9:00~12:10)

 空気が乾燥する冬の季節は、ドアノブ等を触った時に「パチッ」と静電気を感じる機会が増えます。この一見嫌われがちな静電気も、理科の観点から考えると様々な面白い実験や遊びができます。自分たちで静電気をためる装置を作成し、体の中を電気が流れるという体験はなかなか面白いものですし、静電気の引き合う力・反発する力を利用したおもちゃで遊ぶのも冬ならではの楽しみです。時間が余った場合には、簡単な電池の仕組みの作成・実験も行う予定です。

(※ペースメーカーを使用されている方は、必ずお申込み前にご相談ください)


月の満ち欠けの模型を作成してみよう(中学生対象)(開講時間13:00~16:10)

 幼い頃に、「どうしてお月様は満ち欠けするの?」という素朴な疑問に対し、「お空にいる神様が食べちゃうからだよ」と誤魔化された方もいるのではないか思います。きちんと仕組みを説明できる方であれば、太陽・地球・月の位置関係が原因であるとご存じでしょうが、慣れていないと立体的なものを頭の中でイメージするのはなかなか難しいものです。今回の実験では、入試問題の中でも得意不得意が分かれやすい月や金星の満ち欠けについての模型を一人一人製作してもらい、実際に手を動かしながら満ち欠けの仕組みについて理解してもらうのが目的です。

 手先が器用な子であればサクサク作って課題をすんなりこなしてしまうと思うので、早めに課題が終わった子には様々なタイプのモーターの仕組みに関する模型も製作してもらい、それらについても考えてもらう予定です。


【受講料】

小学生 1000円(税込み1080円)/人

中学生 1500円(税込み1620円)/人

(※冬期講習期間に理科実験のみ参加される場合は、当日受講料をお持ちください)


【お申し込み方法】

 直接お問い合わせいただくか、「2018年 冬期講習【提出用】」の用紙をご持参ください。特に定員は今の所設けてはおりませんが、お申込者多数の場合は先着順とさせていただきます。

お問い合わせ先

gakuyukai.kuji@gmail.com

0294-32-7637


【お申込み締切日】

12月15日(土)まで。締切日以降のお申込みの場合は空きがあれば受付致しますが、道具の準備の関係上、直前のお申し込みの場合は対応しかねる場合がございますのでご了承ください。

よろしくお願い致します。