Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

LIVEPlanning

多分使える雑学

2024.06.07 23:00

今週もやってまいりました、雑学の週末です。


盲導犬に指示を出すのが英語なのは、日本語での指示だと鉛があり、犬が混乱してしまうため。

確かに盲導犬に指示を出す人は英語で指示を出していましたが、そういう理由があったんですね。

でも普段は日本語で犬はさらに混乱しないのでしょうか?


熱い食べ物が苦手なことを「猫舌」というが、そもそも人間以外の動物は猫舌。

私も猫舌なんですけど、人間じゃないってこと?


別腹は存在する。おなかいっぱいでもおいしそうなものを見ると、体は胃に空きスペースを作る。

昔は食糧確保が難しかったから、その名残でそういう機能があるんでしょうが、今だとその機能のおかげで太ってしまう一方です。


山口、広島、島根、岡山、鳥取が中国地方と呼ばれるようになったのは平安時代から。

結構その呼び方には歴史があるんですね。


日本のお金が「YEN」と英語表記されるのは「EN」だと外国人が「イン」に近い発音をするから

確かにお札には「YEN」と書かれてて普通に受け入れてましたが、そうだったんですね。


小麦粉が入っている紙袋は湿気を通さずに、空気だけが通るようになっている。

ただの紙袋ではなかったんだ。しかもすごい機能付き。


鳩の漢字に使われている九は、ハトの「ククク」という鳴き声から付けられたもの。

意外と単純な理由でしたね。


ボジョレーヌーボーの解禁日は毎年11月の第三木曜だが、もともとは11月15日だった。

15日が土日に当たるとワイン運搬業者が休みになるため1985年にこの日に制定されたそうです。


リブさんグッズの販売はこちらです