Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

タイルカットの失敗から、学ぶ

2018.11.29 23:00

こんにちは。住まいのおせっかい家です。


タイルをカットして、玄関収納の天板部分に敷きました。


しかし、タイルをカットするのに、失敗ばかり。

無駄になってしまったタイルも多かったです。


〈失敗の原因〉

その1 サイズの違い

ぴったりの大きさで測ったつもりでも、実際に入れてみると、ギリギリ過ぎて入らない。


その2 力の入れ具合

タイルカッターでカットする時は、最初にタイルにカットする筋のようなモノをつけて、そのあとコテのような原理でカットするのです。

その時に力を入れ過ぎると、違う部分から割れてしまいます。



初めての事ができるようになるには、「準備」と「経験」が必要だということがよく分かります。


やってみないと分からない。

失敗しないと上達しない。


タイルカットも、子育てや、起業に通じるなと思いました。