Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

やさしい三味線・長唄教室 名古屋&横浜&東京&ハワイshamisen.nagauta class

2024.5.19桃華の会 岸の柳

2024.05.03 11:04

みなさま、こんばんは🌇

名古屋市&東郷町、横浜元町で、長唄、三味線教室を開いています、杵屋勝千華です。

5月19日、名古屋市天白文化小劇場で行います、

長唄桃華の会の曲解説を書いています。

当日は、こちらの解説読みながら、演奏をお楽しみくださいませ。



岸の柳


 

 隅田川沿いの、柳橋から両国あたりの夏景色を唄っており、幕末から明治にかけて隆盛を誇った、柳橋の芸者の姿を唄っており、巧みな掛詞が随所で使われております。

爽やかな季節感が滲み出た曲です。


歌詞に「緑の髪」「柳の眉」とでてきますが、

美人を表現するのによく使われますが、今の感覚とはやはり違いますね。緑🟢ときいて、コスプレにでてくるような感じ?と、思わないでくださいね!

艶のある美しい黒髪です。


粋、艶、涼やか、初夏の季節を感じる頃にピッタリな旋律です。本手、替えての三味の音と、涼やかな唄をお楽しみくださいませ。😊