Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

発表会プログラムのお知らせ

2024.05.04 03:33

一足先に

当日の演奏曲につきましてお知らせ致します♪



日本弦楽協会ミュージック・アカデミー発表会

5/18(土)13時開演

音楽の友ホール


きらきら星変奏曲


①鈴木鎮一 : アレグロ ② ジミー・ドッド : ミッキーマウスマーチ


①どんぐりころころ ②キラキラ星変奏曲よりテーマ ヴァリエーション


①スペイン民謡:ちょうちょ ②ドイツ民謡:かすみか雲か


ウェーバー:「魔弾の射手」より 狩人の合唱


①こいのぼり(橋本晃一編曲) ② リチャード・ロジャース:ドレミの歌


①アメリカ民謡:あかいかわのたにま(橋本晃一編曲) ②Sammy Fain /編曲 柴垣健一:右から二番目の星(映画『ピーターパン』より) 


エルサのサプライズ


リーディング:ロマンス


ザイツ:学生のためのコンチェルト第5番 第3楽章


キラキラ星変奏曲 鷲見五郎監修


Ado 新時代


シューマン:二人の擲弾兵


バッハ:メヌエット 第1番


ウェーバー:狩人の合唱


ヘンデル:ヴァイオリンソナタ 第3番より第2楽章


リーディング:コンチェルト ト長調 第1楽章


コレルリ:ラフォリア


アランメンケン:「美女と野獣」


ドボルザーク:ユーモレスク


クライスラー:シンコペーション


①「美女と野獣」より ひとりぼっちの晩餐会 ②「白雪姫」より いつか王子様が


ザイツ:コンチェルト ニ長調 第5番 第1楽章


バッハ:「2つのバイオリンのための協奏曲」ニ短調第1楽章


ザイツ:学生のための協奏曲2番 第3楽章


バッハ:メヌエット ト長調BWV Anh.114


ブルグミュラー:25の練習曲より Op100-2


アラベスク Op100-7 清らかな小川


ベートーヴェン:よろこびの歌(安部慶子編曲)


ショパン:子犬のワルツ


クライスラー:愛の悲しみ・美しきロスマリン


ビショップ:ホームスイートホーム


ベリオ:バレエの情景



バッハ:メヌエット 第1番


① イギリス民謡:若き日の

②ドヴォルザーク:ラルゴ(交響曲 第9番「新世界より」 第2楽章)


葉加瀬太郎:エトピリカ(島津秀雄編曲)


J.S.バッハ:メヌエット 第2番


ボッケリーニ:メヌエット


エックレス:ソナタ ト短調 第2楽章


木下牧子:①混声合唱曲集「地平線のかなたへ」より「春に」 

②信長貴富作曲:信長貴富歌曲集より「ヒスイ」


モーツァルト:トルコ行進曲(橋本晃一編曲)


キュヒラー:ヴィヴァルディスタイルのバイオリン

コンチェルティーノ ニ長調 op.15


パガニーニ:カンタービレ


ダンクラ:「エア・ヴァリエ ロッシー二の主題による」 Op89-2


ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ 第7番より 第1楽章


ザイツ : ヴァイオリン協奏曲 第5番 第1、3楽章


ヴィターリ:シャコンヌ


ベートーヴェン:バガテル第25番 イ短 WoO59 エリーゼのために


①ショパン:マズルカ 変ロ長調 Op.7-1 

 ②ショパン:夜想曲第2番 変ホ長調 Op.9-2


①ピアソラ:リベルタンゴ 

②葉加瀬太郎:エトピリカ


モンティ:チャルダッシュ


モーツァルト:ピアノソナタハ長調.K545 第1楽章


ファリャ作曲:スペイン舞曲(クライスラー編)


サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン


ボエルマン:シンフォニックヴァリエーション


シューマン:アダージョとアレグロ


ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ ト長調


ベートーヴェン:ピアノソナタ 第17番 テンペスト 第3楽章


シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ 第1楽章


体験レッスンご希望くださる方はこちら↓





日本弦楽協会ミュージック・アカデミー

03-4500-7801

japan.string@gmail.com