Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

minirobo tech lab.

ミニロボアドベントカレンダー

2018.11.30 22:10

を、やりたかった!(今日は開始の1日目)


のですが、せめて20人くらい参加してもらわないと25日までただの独り言になってしまうという。



アウトプットすることで自分の頭の中の整理にもなるので、思ったこと感じたことをもっとまわりに伝えてみてはいかがでしょうか。



独り言や、発散ではなく、どこかに向かうための目的や

チームとして強くなりたいと考えるなら、アウトプットは超大事。



というわけで、なぜアウトプットが大事なのかというお話です。

小学生も中学生も同じです。(ちょっと内容難しいかも)

自分の発する言葉、書く文章、現れる行動、すべてがアウトプットです。





相手がどうではなく、自分を中心に置いて

自分はどう思うか、どう感じたか、どう考えたかがとても重要。

周りの人と同じということはほとんどありません。


そして自分の考えを人に披露するのは勇気が必要だったりします。

言いにくいと感じるのは他人の評価を気にしているから、気になるから。

自分がどう思われるかを先に考えるので、嫌われたらどうしようとか、ちゃんとしたこと言わなきゃとか、、他にもたくさん思い当たりますよね。



相手を思いやる気持ちも慮る気持ちも、その場を乱さないようにするのも、

とにかく周りに気を使うことも、 それも必要で大事なことです。



ですが、自分の思いは自分にしかなく、

それを何らかの形で発信するならば、必ず反応があるわけで、

中身はともかくそれは普通のことです。


そこを越えていけるか。




他人のアウトプットを素直に受け止めること、目的に向かって解釈することで

相手の理解が深まり、主観による会話が相互の理解を助けます。


相手の価値観を理解できると、自分の価値観とのギャップがわかります。

目的に向かうためにそれをすり合わせることで爆発的な推進力が生まれます。




なぜこの人はこんな事を言うのか?

聞く側も目的を理解していないと(同じ方向を向いて聞かないと)いけません。

ただアウトプットするだけでは発散しているだけで意味のない行動に見えてしまいます。

相手に理解されない(目的のわからない)ことは

衝突(もしくはカオス)しか生まれません。



多様な価値観の中で、自分のアウトプットを成果につなげていくためにも

目的を共にし価値観をすり合わせて行きましょう。


そうすればもう越えられない壁などなくなります。(そのためのアウトプットです)





チームで強くなるためにも

計画を作ったり、目標を決めたり、スローガンを作る前に

我々はなぜここにいるのか?(つどう目的はなにか)を共有し、


同じ目的に向かって共通の敵を倒す(壁を越える)ことを意識していきましょう。







#ミニロボ関係ない?