Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

やさしい三味線・長唄教室 名古屋&横浜&東京&ハワイshamisen.nagauta class

2024.5.19 桃華の会 小、高生による供奴

2024.05.04 12:06

桃華の会まで、あと2週間という事で、朝9時☀️から激アツ、お稽古をしています。

今日は、楽団ももはなの、【供奴】

長唄、三味線始めて、10年近い子、2〜3年の子、歴はさまざまですが、皆それぞれがんばっています。

どうか子供達の頑張りを是非、天白文化小劇場に、観にきてください。皆様のご来場、心❤️よりお待ちしております。#長唄#三味線#桃華の会 #子供 #こどものいる暮らし #名古屋

令和6年5月19日 日曜日

名古屋市天白文化小劇場 

名古屋市地下鉄鶴舞線原駅1分

11時より開演

入場無料



供奴



主人公は吉原に通う主人のお供をする奴。少し出遅れたので近道を選んで追いかけますが、途中で踊に

夢中になり結局はぐれてしまうという愉快な曲です。

この曲は子供さんが長唄に触れるとき、最初に習う曲といっても過言ではないほど、よく演奏されます。簡単なわけではないですが、軽快な調子なので、口ずさみやすく、お風呂🛀で唄う子、続出です。「してこいなー」🎵✨✨✨✨✨

三味線も「足拍子」のところなど、見せ場があります。