発表会レポ 第2弾✨
発表会レポート、第2弾です🌟
今回は、ゲスト演奏ということで、ピアノの若井玲奈さんをお迎えして2台ピアノをお送りいたしました


唱歌の四季より 朧月夜:三善晃
組曲 第2番より タランテラ:ラフマニノフ
アラジンより フレンドライクミー :アラン・メンケン
生徒さん、ご家族の皆様からうれしい感想をたくさんいただき、普段気軽に目にすることのできない演奏形態なので、お聴かせすることができてよかったとこちらも感じました✨️
「楽しそうに弾いていて...」というお声をいただき 笑
本当に楽しかったので、(色々と事件ありましたが笑)音楽する楽しさをお伝えできてうれしいです😊
♬そして、現高1チーム!

今回は受験のために参加はありませんでしたが、わざわざ聴きにきてくれたメンズ達
私が大好きな午後ティー(赤)を持って♥️
予定があると言っていたにも関わらず、ゲスト演奏まで滞在時間を延長してくれ、さらには、集合写真の椅子並べまで自主的に!!お手伝いして帰ってくれました😭
小さな頃から見ている子達が、こんな風に成長している姿を見られるのは本当にうれしくて、とてもとても幸せを感じました🥹
そして我が子のお話になってしまうのですが💦
今年は受験なので連弾だけにする?なんて話をしていたものの、実際参加は難しいかなと様子を見ていたのですが...
急きょ、部活引退後も細々と練習を続けたサックスで参加してくれました🎷
夏休みは合唱伴奏のために、ピアノ練習も継続しました👏
受験生でもがんばれる!という姿を見せてくれて、親としてはもちろんですが、一講師として感謝でしかありません
3人とも本当にありがとう!
高校生活、楽しんでね🥰
そして今回も、陰ながら会のお手伝いをしていただいた保護者の皆様
ご家庭での練習にご協力いただいた保護者の皆様
本当にありがとうございます✨️
講師陣への素敵な花束も、ありがとうございました💐
お父様、お母様のご協力ありきの発表会、レッスンです!
また今年度も、お子様を支えてくださいますよう、よろしくお願いします🙌
♬︎ 新規生徒募集 ♬︎
生徒さんそれぞれのご希望に沿った
オーダーメイドレッスンを✨