Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

てごねぱん koti.

1月レッスンのご案内♪

2018.12.01 10:43

早いものでもう12月ですね。

大掃除、年賀状作成、帰省やお正月の準備など何かと忙しくなるかと思いますが体調には気をつけたいですね(^^)

さて、1月レッスンのご案内です♪


【1月のMENU】

 ・パン→平焼き栗餡ぱん

 ・アミューズ→ホタテ貝と卵のココット仕立て


①平焼き栗餡ぱん

長野県の郷土料理として知られるおやきに似た形状の平焼きぱん。

中には白餡をベースとした栗餡を包み、ケシの実をトッピングして、コーヒーや紅茶だけでなく日本茶にも合う和菓子に近いパンです♪

今回は型の代用品の作り方も一緒にレッスンしていきます(^^)


②ホタテ貝と卵のココット仕立て

最近スーパーで手に入りやすい生食用ミニほたて貝を使用してココットを作ります。

半熟卵とホタテの熱々ココットを召し上がって頂きます。

とても簡単なので、寒いこの時期に是非とも覚えて頂き、家庭でもハフハフしながら食べてもらいたい一品です(^-^)


〈1月のレッスン日程 〉 

  ・1/15(火)  (10時半〜14時)

  ・1/17(木)  (10時半〜14時)

  ・1/21(月)  (10時半〜14時)

  ・1/22(火)  (10時半〜14時)

  ・1/23(水)  (10時半〜14時)

 

【レッスン料】3500円になります。

レッスンで作るパンとアミューズに合わせてお楽しみで用意させて頂くパンやお料理、デザートをご一緒にご試食頂きます。

【時間】いずれも10:30〜14:00です。

【持ち物】エプロン、ハンドタオル、筆記具、お持ち帰り用のパンにはカゴや袋があると便利です。

【住所】春日井市大留町の自宅になります。

             (駐車場ございます。)

地図や電話番号などの詳細は返信メールにてご案内させて頂きます。

参加をご希望される方はお名前、希望日を下記までメールでお送りください。

連絡先→ koti.bread@gmail.com


☆kotiからのお知らせ☆

お陰様でおうちぱん教室kotiは満席の日が多く、予約が取れにくくなってきているとのお声を頂きました。

その為、予約状況を見て月に寄ってはレッスンの日数を増やしていこうと考えております。

レッスンの日程が増えましたら、決まり次第ブログにアップさせて頂きますので、お仕事で予定が合わないなどで断念された方、是非ときどきブログをのぞいてみてください(^^)

またグループで参加されたい方はご連絡頂ければ別日にレッスンすることも可能です。

その他のご質問などもメールにてご連絡・お問い合わせください。

連絡先→ koti.bread@gmail.com


[11月レッスン風景]


[11月ランチ風景]