Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

書籍「仕事はもっと楽しくできる」出版+重版記念ワークショップ〜「次の一歩」を共創しよう〜

2018.12.01 01:00

2018年12月1日(土)、東京都大田区の富士通ソリューションスクエア内に開設された「FUJITSU Knowledge Integration Base PLY」にて、あすよみ、一般社団法人ビジネスモデル・イノベーション協会、親子の休日革命の共催イベントとして、書籍「仕事はもっと楽しくできる」を使った、出版+重版記念のワークショップが開催されました。

午前の部

午前の部は10時からスタート。「親子の休日革命」代表の宮木 俊明さんから開催の趣旨について説明があった後、共催団体それぞれの紹介がありました。

そして、あすよみ流の本を使ったワークショップです。

質問を作り、本の中から答えを探し出し、見つかった答えを共有することで、極めて効率的に本の内容を把握していきます。

続いて、11時過ぎからは

書籍「仕事はもっと楽しくできる」の著者であり、大企業50社の若手有志1200名が参加する日本初の団体であるONE JAPAN(ワンジャパン)代表、濱松誠さんと、ビジネスモデル・イノベーション協会代表理事の山本伸さん、あすよみ発起人のマサとの3名によるパネルディスカッション。

「企業内有志団体の結成に有効な連絡ツールとは?」といった身近で具体的な質問から、

「本業以外の有志活動を支えるモチベーションは?」といったオープンクエスチョンまで、会場からの質問をベースに闊達な議論が行われました。

ONE JAPANの活動の源泉はの一つは「義憤」にあり、眼の前の課題を放置しないために、

自分が得意な「仲間づくり」を続けた事で活動が広まったと語る濱松さん。

熱のこもった語り口がとても印象的で、参加者の方にもその熱が伝わったのではないでしょうか。

午後の部

午後の部は午前の振り返りから始め、ビジネスモデル・イノベーション協会の山本さん、國井さんのリードで、参加者それぞれの「新しく取り組みたいこと」を題材に、バリュープロポジションキャンバスを用いたワークを開催。

感じている課題に対して、「それはどうして?」とインタビュー形式で深堀りするなど、モヤモヤをしっかり構造化・言語化してから、それを解決するためのアイデアをまずは制限を外して出して行く方法を実践しました。

最後に、必ずできる小さくて新しい一歩「ベイビーステップ」を宣言して頂き、あっという間に一日のイベントが終了しました。

参加された方の感想(一部)

フォトレポート

当日の様子を写真でお伝えします。

関連情報