5/12 練習 〜呼吸とは〜
2024.05.12 08:53
1 息を吸ったり吐いたりすること。「呼吸を整える」「荒々しく呼吸する」
2 共に動作をするときの互いの調子。息。「二人の呼吸が合う」「阿吽(あうん)の呼吸」
3 物事をうまく行う微妙な調子。こつ、また、ころあい。「呼吸を覚える」「呼吸をのみこむ」「呼吸をはかる」
4 短い時間。間(ま)。「ひと呼吸おいて再び話しはじめる」
5 生物が生命維持に必要なエネルギーを得るために、酸素を取り入れて養分を分解し、その際に生じた二酸化炭素を排出する現象。体外とガス交換を行う外呼吸と、それにより運ばれた酸素による細胞内での内呼吸(細胞呼吸)とがあり、一般には外呼吸をさす。また、酸素を必要としない無気呼吸もある。(デジタル大辞泉より)
ブレスについて学びましたトミスイです!

本日はゴールデンウィーク明けで比較的参加者が多い練習となりました。
コンクールへ向けて課題曲、自由曲の合奏を行います。
休みボケからか普段からなのか、なかなか呼吸が合わず、コンダクターから「ブレスについて」の講義を受け、また一つお利口さんになりました。

帰りの会ではお土産や差し入れを受け大喜びの団員たち。この辺はかなり呼吸が合ってます。この呼吸を合奏にも役立てたいですね!
トミスイは引き続き団員を募集しております!
トミスイと呼吸を合わせてみたいアナタ、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
これからもX(Twitter)・Facebook・Instagram・当公式ホームページより楽しいイベント情報の発信を行なって参りますのでお見逃しなく!