パーソナルカラー診断|骨格診断|顔タイプ診断|つむぎ学鑑定|群馬県伊勢崎市|マイスタイルプロデュース

『お洒落』は気分を上げるためのもの

2024.05.15 13:17

洋服を買う時の基準は何ですか?


私自身、洋服選びの失敗は多かったですが、あなたはどうですか?



洋服選びの失敗の要因は…


【自分に似合うものを知らない】

【値段で選んでしまう】

【ネットで買うことが多い】

【無難なものを選んでしまう】


例えば

“無難な”シャツを3枚買うなら

多少高くても

”コレ!!”と思える1枚を。





妥協して買った服は

結局あまり着る気になれず

タンスの肥やしに…。





ときめく服でお出かけするのが

楽しみになるものでクローゼットを

整えるのが理想ですね(^^)




またコロナ以降、ネットで洋服を買う人が多くなっていますね。

(お客さまに聞いてもネットで買ってる人が割と多いです。)

実際に店舗で見てネットで買うのはいいですがネットだけで買うのは結構失敗リスクがありますよね…。(私も買うことありますが)



色が微妙だった…

思っていたより生地がペラペラ

サイズ感が違った

などなど、あるあるです( ;  ; )



ネットだと試着が出来ないのが

一番のデメリット。


『自分に似合う!』は

色や形、テイストもそうですが

一番はパンツやスカートの『丈』。




くるぶしが見えるくらいの丈か

長いマキシ丈か

ほんの何センチかの違いでも

大きな違いになります。


『何かスタイル悪く見える』

『なんか変…』

の正体は丈感かも?!


自分に似合う洋服は

しっかり見て、着て

気分が上がる服を選びたいですね!


洋服選びのコツは

『自分に似合う』

『ときめく洋服』

『なりたい自分』

で選ぶのがポイントです(^^)


あなたに似合うファッションを知りたい方は


パーソナルカラー診断

骨格診断・顔タイプ診断で

髪色・髪型からメイク💄

アクセサリー・ファッション全般が

わかります(^^)



ご提案中のメニュー・ご予約カレンダー