Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

テマヒマ

柔軟

2018.12.07 21:53

おはようございます。


暮らし、味わう。

食を通して豊かなライフスタイルを提案する

古民家カフェ&セレクトショップ テマヒマ

プロデューサー,バイヤーの太田 準です。


一週間ほど前から頭の中に残って気になって

ること。効率という言葉の反意語はもしかし

て柔軟?という話。早速今日のタイトル2文字

出ました笑


一週間前の日経新聞に載ってたネットフリッ

クスCEOのリード・ヘイスティングス氏の

インタビュー記事がそのきっかけなのですがそこから抜粋・引用。

「我々は多くの変化に適応してきた企業だ。

DVDから始めて動画配信に移り、そしてグロ

ーバル展開を進めている。かつては映画やテ

レビの権利を買うだけだったが、いまはオリ

ジナルの作品をつくるようになっている。組

織の効率性よりも柔軟性を重んじているとい

うことだ」

 「もし効率性を大事にするならば、製造業の

ように社内に多くのルールと手順が必要だ。

柔軟性と改革を大事にするのならば、社員に

は自由と責任を与えるのがよい。だからこそ

ネットフリックスは20年の間ずっと変わり続

けることができた」


効率を重視するIT企業(ご本人はコンテン

ツ企業の側面を強調していますが)の人が変革には効率より柔軟性と仰ってるのが面白い

なと思いながら読みました。


たびたびテマヒマブログの中で、テマヒマと

いう言葉、考え方が、世の中が効率一辺倒、

直線的なものに流れがちな中のアンチテーゼ

だと述べてきました。当初の企画書の中でも

直線⇔循環

効率⇔効果

と対照的に表現していました。

テマヒマブログ、効率の回でも

「効率というのもまさに割り算系の考え方で
また手段であって目的ではないと思います。

効率を否定するわけではなく、効率を上げた

結果、どんないいこと、どんな効果を期待し

てるのかを押さえておく必要があると。」

書きました。


効率⇔柔軟

だとして、OPEN以来で少しずつ変化してき

ているテマヒマですか、改善の方向として、効率を上げるということもですが、より柔軟

性を持つことも大事だなぁと、自分の思考の

癖も含めそう思った次第です。


昨日はテマヒマお休みを頂きまして、テマヒ

マ店主(うちの奥さん)とともに滋賀県高島

市へ「発酵のまち高島市 食べる商談会 」に

行ってきました。そのことについてもいずれ書くかなぁ?書かないかなぁ?

それも柔軟に考えましょう 笑


今日も11時オープンで皆様のお越しをお待ちしております。

それではよい一日を!