Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

2024.5.22 湿地の花トレッキング

2024.05.23 01:34

令和6年5月22日(水)  参加者:14名  ガイド:伊藤尚人 

                         (所要時間:約4時間30分)

 毎年恒例となる湿地の花トレッキングでは、咲き誇るリュウキンカを目当てに皮松谷地へ

と向かっています。しかし!今年は少雪&高温の影響で元から少ない雪がみるみる消えてい

く事態に…。登山道がない皮松谷地にとっては死活問題です。今年は無理かも…と諦めかけ

ていましたが、うっすら20センチ程度の残雪を拾い、多少のヤブをかき分けて見事皮松谷地

へと到達してきました。いつもはこの時期を最後に訪れることがなかった場所だけに、6月の

景色はどんなものだろうと毎年思っていましたが、季節先取りの今年はまさに念願の光景に

出会うことができました。雪がないため近づけはしませんが、黄色が帯状に重なったリュウ

キンカに緑濃くなった森が続き、残雪を抱いた山々の背景にはどこまでも続く月山ブルーが

広がっています。ダメかと思っただけに今年も来ることができて感無量でした。でも道なき

道だったためヤブ漕ぎがなかなかアドベンチャーでしたね。終了後に志津野営場のサンカヨ

ウスポットにも寄り道してきました。いよいよ花が咲き始めたので、今後要チェックです。

(※そばにたくさん出ていた新芽はホウチャクソウのようです。)