Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

furico yamamoto blog

ものがたりのあるものづくり…

2018.12.09 15:30



を読み終えました。






こんばんは、岡崎市欠町のシャンプーソムリエサロンふりこのヤマモトです(^_^)ノ







最近はジャンルの違う2冊を平行しながら読むようになりました。









どれも関連性があって面白く読めましたが、その中でも「ものがたりのあるものづくり」は、今の時代に沿った作り手の想いがたくさん詰まっていて引き込まれました( ´艸`)







常に自身に落とし込み、ふりこのブランディングとして落とし込む…







伝えたい事を明確に…想いが伝わらないのは「言葉」の選び方と意識の問題…







お客様にとって「ふりこ」という美容室が、他ではなく「じゃなきゃいけない」存在になるために、まだまだ足りない事が見えてきました(>_<)







という事はまだまだ「伸びしろ」あるなと可能性も感じます…( ´艸`)






先日の大阪講習でも感じましたが、1日の限られた時間の使い方の積み重ねが、これからどれだけ求められる美容師としてやっていけるか…になるんだろうなと…







男性美容師のスタイリスト寿命は、女性スタイリストより短いと言われています。







長く美容師として求められるには、年齢に負けない想いと人間性が必要だなと感じます。







12月に入りたくさんのお客様のご来店とご予約を頂いており、本当に有り難く思いますm(__)m






「今」と「これから」に期待してご来店されるお客様にとって、ずっと「ふりこ」じゃなきゃと思ってもらえる様に、常に意識していたいなと思っています(^_^)







世の中にはお客様の事を想う美容師がたくさんいます。







常にその中にいられるように、自分自身も美容だけに限らず「人間性」を磨いていきたいと思います!





 


お客様も…スタッフも…家族も…自分も






関わってくれる人達の笑顔の為に(^_^)ノ







furico natural hair life

ヤマモト