TEA&TEAWARE CHANOME

海の茶會のご案内2024.6

2024.05.28 12:49

〜海の茶會のご案内〜

海が好きにきっかけは、タイ南部のピピ島をはじめて訪れた年。それから、東南アジアの島々を訪れるようになりました。同じ場所でも季節ごと表情が微妙に異なります。地球に美しい場所、まだまだあるんだなぁと訪れるたびに感心いたします。

茶會では、海をイメージした室礼をはじめ、四種類の御茶をセレクト、@gokan_cookingclassの古賀先生の創作を中心に、四皿のお茶請けを堪能して頂きます。ランチを兼ねての茶會になります。

そして、苧麻(カラムシ)作家の山本あまよかしむ様@amayokasimに、今回茶ノ目サロンのため、限定作品を制作して頂きます。植物のカラムシからまず糸作り、素晴らしい作品に仕上がるまで気が遠くなるような作業です。どうぞ素晴しいカラムシの作品もお楽しみに。作品をご購入希望の方、茶会参加されるお客様を優先で茶ノ目サロンまでお問い合わせ下さい。

         記

6月6日(木) 満席

6月7日(金)  満席

6月10日(月) 満席

6月11日(火) 満席

いずれ11: 00 -13:30

各回 5名様

会費 10000円

場所 中国茶サロン茶ノ目(詳細はお申込みされてからご案内いたします)

白身魚、イカ、うにを使用する予定です。アレルギーや苦手な食材がある方は、事前にお問い合わせ下さい。

茶淹れ 田中優伊@chinesetea_chanome

茶請け 古賀美紀@gokan_cookingclass

【お申込方法】

参加者様全人のお名前、人数、代表者様の連絡先、第三希望日までお書きのうえ、chanomeoftea@gmail.comまでお申込みをお願いいたします。

キャンセルポリシー

開催7日前まで無料

開催 6日前より100 %

四種類の御茶、一回分ずつ郵送いたします。

こちらからのご返信をもってご予約を完了とさせて頂きます。数日かかることがありますのでご了承下さい。

ご参加をお待ち申し上げております。

茶ノ目サロン 田中優伊

Gokan 料理教室 古賀美紀