Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

演奏会に出演しました!

2024.05.28 18:51

こんにちは。

Risaピアノ教室です。


演奏会直後にブログを書くと長くなってしまいそうだったので、少し落ち着いた今書いてみようと思いました。



5月6日、ゴールデンウィークの最終日にタイクーン王立管弦楽団の演奏会にピアノで参加しました。

タイクーン…?なんだそれは…と思う方がほとんどだと思うのですが、

1992年に発売されたファイナルファンタジー5というゲームに出てくる王国の名前です。

FF5の音楽を全曲オーケストラで演奏するぞ!という楽団なのです。


ビッグブリッヂの死闘という曲がとても有名で、ピアノで演奏した動画がYouTubeにたくさんあがっています。冒頭のアルペジオは本当にいい練習になりますね(^-^)

もともとFFの音楽が好きだったのはあるのですが、憧れのみなとみらい大ホールで演奏できることもあって、参加が決まった時からとてもわくわくしていました。


このゲーム、実は「ピアノのおけいこ」という曲があります。

ピアノを触ったことのない初心者な主人公達が、冒険の途中で出会うピアノを使って少しずつ上達していく…という全8曲からなる楽曲なのですが、どう弾いたら下手くそに聴こえるのか、元々クラシックの曲をゲーム音楽らしく弾くのはどうやったらいいかを考えるのがとても新鮮でした。

モーツァルトやドビュッシーの音楽をおもしろおかしく、それっぽいようなそうでないような…と考えて弾くのは難しくて、面白かったです。


観客の方から教えていただいたのですが、プレコンサート(開演前の小さな演奏会)も含めると4時間半〜5時間ほど演奏していたようです。

史上最長の演奏時間だったかもしれません…前日のゲネプロも合わせると17時間くらい弾いていたはずなので、アドレナリンの力は本当に凄いですね。


今回の楽団で初めて会う仲間にもたくさん出会えました。演奏会が終わった後も会う約束が出来る仲間に出会えるのは嬉しいですね。この楽団で演奏出来たことは一生の宝物になるな…とブログを書きながらしみじみと考えてしまいました。



来月は地元で小さな試奏会を開く予定なので、気持ちを切り替えて練習を進めていこうと思います!