Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Fashion source: Daily Journal

数学1 因数分解:たすき掛けしない解き方。

2024.05.29 11:28

 姪に数1も教えています。今回のテーマは「因数分解」です。私は因数分解が大好物でしたが、流石に30年前なので、「なんだったっけ?」となる問題が出てきました。そこで、ChatGPTに解いてもらったものを解析しながら思い出そうとしたところ、全く新しいやり方を見つけてしまったようです。それとも、これで解いていたのだろうか? その辺の記憶も曖昧です。

 姪の教科書には、「たすき掛け」という方法で解かれていたので、姪はたすき掛けで解こうとするのですが、ノートを侵食していきます。(笑) 一方、ChatGPTの方法だと、4行も書けば解ける方法でした。「積」と「和」を使う方法です。何問か解いてみると、私もマスターしてきたのですが、姪がずっと教科書に書いてある「たすき掛け」に拘り続け、なかなか私の方法を取り入れようとしない。そこで、格闘を放っておくことにしました。だんだん解けるようになっていましたが、スピードが遅すぎる。3時間!どちらかというと数学好きだと思います(笑) その間に私も「たすき掛け」に歩み寄る姿勢を姪に見せはじめたら、ようやく姪が観念して私の方法を教えてと言ってきました。傾聴の極意。(笑)

 ChatGPTも積と和のほうが、迅速に解けると言っていました。(笑)以下が、積と和のやり方です。

 皆さんもこちらの問題に挑戦してみてはいかがでしょうか?(笑)