写真と占星術
2015.03.11 03:15
「男の人には強い光
コントラストが
かっこいい」
「女の人にはそれは合わない
綺麗に撮るには
光をまわしてあげる
やわらかい」
・・・と、写真教室で先生が言っていました。
占星術では、
「太陽」は男性性を表し、強く自ら輝くもの。
「月」は女性性を表し、淡く受けて輝くもの。
これらは占星術で扱う10天体の中でも特別で、
あわせて “lights”(ライツ=光たち) と呼ばれます。
なんだか共通する部分があるな・・・
女の人を綺麗にとるにはなによりも!
空間に、光を“まわす”ことが大事だそうで。
“まわす”とは、
・凹凸のない、光の当たりが均一な空間をつくってあげる
・日の強い所ではなく、ちょっと離れて落ちついた場所を探す
・・・とのことでした。
写真って、窓辺に寄って撮るものだと思っていたので、
(そうじゃないと光が足りないんじゃ?と思ってました・・・)
ちょっとびっくりでした。
「お天道様が見ているよ」
という言い方がありますよね、
「正道」というか、そんな雰囲気
光が強く、照らす感じ、、、
それは占星術の二区分でいうと、男性的なものでして。
対して「月」は、ちょっと秘めやかなものですね。
「月」と「太陽」の役割というか性質は、いうまでもなく違っていて、
昔から人は、ちょっと表立っては言えないことを、月に願っていたそうです。
月あかりの綺麗さは、
受容的なほのあかり
強くあてたら、だめなのです。
女性も同じなのですね。
逆に、
男性を簡単にカッコよく撮るには、
逆光を使うといいそうです。
ガツンとしたコントラストは、
そのまま男性性を割り増しします。
太陽効果ですね^^