望月あづさ

ご飯と思考と音楽活動の記録 その22

2024.06.16 05:10

6月5日、水曜日(記録)

先日作った米粉のお手軽ガトーショコラ

メレンゲなし


焼き過ぎた

粗熱を取ってから冷蔵庫で2時間休ませる、というレシピ通りにして、冷えたまま食べたらとっても固かった

味はとっても美味しい、甘さが控えめで、優しい味


常温にするとずっしり感が米粉!という感じで、冷たいより味が分かってとても美味しかった

少しレンジで温めても◎


すごーく高さが出てしまって、空洞も結構あった

シフォンケーキみたいに、焼く前にお箸でぐるぐるかき混ぜれば解消されるのかな

またリベンジ

今日のお昼ご飯


*鶏もも肉とアスパラガスのピリ辛

いつもはいんげんでするけど、今回は余っていたアスパラガスで

こちらも良い

まだ風邪が後を引いているので、いつもならレシピの2倍の豆板醤を入れるけど、今回は大人しくレシピ通りにした

舌は物足りなかったけど…

それにしてもピリ辛って

はちみつも入れてるので、プラマイゼロってことにしておいて欲しい


*かぼちゃとアスパラガスの味噌汁

お汁は美味しいんだけど、かぼちゃがそんなに甘くないかぼちゃだったのかな

それと、アスパラガスは味噌汁には合わない(細いのは)と思った


まだ風邪からの完全復活とはなっていないけれど、できる範囲で来週の京都MOJO(はじめて!)に向けて練習…

する時間を確保するぞ



6月9日、日曜日(記録)

1年以上前に編んだコースターがかなりくたってきたので、新しく編んだ

紺色が今まで使っていたコースター

名残惜しみながら引退していただいた

今までありがとう

そして新入り、これから宜しくね

今日、初めて太山寺珈琲焙煎室に行ってきた

父の日のプレゼントを買いに

ついでに、衝動買い

コーヒージュレだと

ガムシロないし、何で食べようかな

楽しみだ


最近、良く人と会うなぁ

新しい場所にも人にも

楽しいし心が健全になっていくのが実感出来るけど、お金に羽根が生えたみたいに飛んでいく


いや、自分で選んでるんだろうがよ

今日の晩ご飯

*ささみのピカタ

*かぼちゃといんげんのオリーブオイル煮

*サラダ豆の塩昆布和え


かぼちゃといんげんのやつは、実験

それぞれが大して仲良くならないまま、それでいて、喧嘩もしないで1つの器にいる感じだった


でもこのオリーブオイル煮、次の日に化けることが多いから、明日が楽しみ


喉の調子は、完全とはいかないけど大分戻ってきた

ライブ、大事に出来るように、整えていきたい

曲作りも絶賛励み中



6月16日、日曜日(記録)

12日、京都MOJOで初ライブ

来て下さったり配信を観て下さった皆様、この日に出会った全ての皆様、本当にありがとうございました


初めての場所なのに、全然緊張しなかった

不思議だ

色んなことが重なってその時その時のメンタルがあるから、…何が良かったんかな


良い集中力と脱力で、喉の心配はあったけど、凄く楽しかった

聴いて下さった皆様も、それぞれで楽しんでいただけてたら良いな

今日のお昼ご飯

*小松菜鶏そぼろ丼

*かぼちゃのグリルの味噌絡め


どちらも大好きな味

かぼちゃがトロトロで最高だった


こんな時間(お昼の2時)になってしまったな

(午前は床掃除を頑張った!)

どうしようかな

お礼のお菓子作りたかったけど、どうしようかな

曲作りは絶対したいな